[過去ログ]
40代のプログラマーいる?Part3 (1002レス)
40代のプログラマーいる?Part3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
114: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/19(金) 12:27:16.23 実質フリーで、案件がある間は契約社員になる これが最強でしょ ほんまもんの個人事業主より給料は減るが 厚生年金と企業の健康保険に入れるのは大きい 面倒な客との交渉も会社がやってくれるし 案件と案件の間が空いても失業給付がもらえる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/114
115: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/19(金) 12:36:37.52 >>114 40代で採用されるならね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/115
147: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/21(日) 16:46:53.84 >>146 >>135だけど代わりに説明してくれてサンクス その通りだよ 話の流れは >>114→115→125→126→135 と繋がっている つまり135は114で書かれている 「実質フリーで案件がある間は契約社員になる」という働き方が 40代でも可能かという話題の一環として 「コロナ後はなぜ40代だとそういう働き方が厳しくなったのか」について 書かれたレスだからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/147
185: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/24(水) 08:24:57.40 >>184 ん?別の会社の契約社員になっただけだよ まさに>>114のような立場だからね 案件が途切れない間は同じ会社にいるけど 次が決まらなければ切られるからハロワ通いして探す たまに切られた会社から連絡が来て出戻りになることもある もうずっとこの状態が続くんだと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/185
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.213s*