[過去ログ]
40代のプログラマーいる?Part3 (1002レス)
40代のプログラマーいる?Part3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/18(木) 22:10:28.97 社会保障っていう別の意味の言葉を恥ずかし気もなく使ってる時点でサラリーマンどころか40代ですらないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/105
280: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/07(日) 23:23:12.97 元手はPCと技術力だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/280
289: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/08(月) 01:51:02.97 >>285 なんで無理だと思っちゃってんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/289
339: 仕様書無しさん [] 2021/03/09(火) 16:46:14.97 >>337 禿同 だるくて仕事もしたくないです泣 寒暖の差が激しいからか 花粉症なのか 調子悪くてたまらんです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/339
364: 仕様書無しさん [] 2021/03/12(金) 15:02:53.97 だるいから人工知能に仕事やって欲しい いつ完成するんだ?と研究所の奴に訊いたら あと300年はかかるんだって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/364
385: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/14(日) 22:35:45.97 能力があるかどうかなんてわかるのは採用されてから 実際には年がいったら書類選考で落とされて 面接さえしてもらえないよ 正社員採用なんてほぼ絶望的 だから今正社員の人は絶対にやめてはいけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/385
533: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/19(金) 21:53:11.97 >>532 なんで? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/533
616: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/23(火) 18:07:23.97 >>615 ハーゲ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/616
664: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/28(日) 22:06:13.97 出社してもいいこと何一つねーからなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/664
778: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/05(月) 23:37:08.97 引き抜きは営業同士で話しがつくよ 別に隠して引っ張る以外にも手段はある そもそもNだったら本人が嫌がる可能性のほうが高いと思う NのSEなんてほとんど外注管理でしょ 優秀ってことはパートナー企業もおそらくそれなりの企業 待遇もそれほどあがるとは思えない もしどこの馬の骨かわからんような中小企業なら 引き抜かれてもそいつが仕事引っ張ってきてくれるんだったら 喜んで手放すよ 引き抜かれた子がもともといた企業との窓口になるパターンでも 営業が話つけて受け入れ人数増やすパターンでも 大抵は得にしかならん どうせいつかは辞めていくんだったら縁がつながったままのほうがいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/778
780: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/05(月) 23:54:31.97 >>778 丁寧なアドバイスありがとうございます。 本人も転職したいと思ってもらえたら、方法はあるということですね。 機会をみて正直に話してみます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/780
807: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/07(水) 07:12:26.97 >>801 年収それくらいなら普通は転職エージェント使うだろ 妄想ならネット検索だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/807
834: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/09(金) 07:45:46.97 >>831 成長が止まったり時代の変化に対応しなかっただけでしょ それを選んだのも自分自身、それが嫌なら辞めればいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/834
1000: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/24(土) 23:22:11.97 1000ならもうザビエルはこのスレに来ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s