[過去ログ]
40代のプログラマーいる?Part3 (1002レス)
40代のプログラマーいる?Part3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
69: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/17(水) 15:26:39.88 稼げるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/69
73: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/17(水) 18:52:21.88 この業界ならシングルマザーでも貧困ってことはないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/73
281: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/07(日) 23:27:07.88 話が全く噛み合っていない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/281
338: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/09(火) 16:38:41.88 >>326 免許は20代の頃取ったけどずっとペーパードライバーだよ >>327 都バスと地下鉄とJRと私鉄w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/338
474: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/18(木) 02:17:52.88 本当の管理職は割合的に少数でいいんだ いわゆるマネージャというのは、いかにプログラマがスムーズに作業できるか考える裏方的な役割 どこをどう履き違えたのかマネージャというのはIT組織の中でも地位と名声の象徴という風潮がある 花形であるプログラマで通用しない人間がなる役割がマネージャ 芸能事務所のマネージャや野球部のマネージャと同じなんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/474
475: 仕様書無しさん [] 2021/03/18(木) 02:22:21.88 海外だとマネージャーや場合によってはディレクタークラスまで 大物PGなんだけどね やらないじゃなくて出来ない人が設計とかまともに出来るわけないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/475
582: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/22(月) 10:17:18.88 >>578 それはまともなのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/582
594: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/23(火) 02:28:28.88 40代で管理職やりながら忙しく現場やってる人は稼ぎ悪いの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/594
621: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/28(日) 07:32:28.88 適当に書けよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/621
692: 仕様書無しさん [] 2021/04/02(金) 08:49:02.88 クソジジイの自慢話と説教っていつの時代も変わらんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/692
784: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/06(火) 07:22:21.88 考えてみりゃ若くてピチピチなのが毎年応募してくるのに 無理して中年のおっさんを引き抜く理由がない どうしてもやるのは なんか人脈とか商流とか会社の魂胆があるときだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/784
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s