[過去ログ]
40代のプログラマーいる?Part3 (1002レス)
40代のプログラマーいる?Part3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/13(土) 21:59:06.46 持ちつ持たれつ、等価交換、その条件を充たせない人間と付き合っても無駄 と割り切れるのが外国人 奉仕精神、隷属精神、所謂奴隷根性を求めるのが日本人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/39
86: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/18(木) 00:01:23.46 >>81 35でベンチャーから転職して、今はSIerです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/86
143: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/21(日) 08:30:11.46 >>142 緊急連絡で救われる命もあるぞハゲ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/143
334: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/09(火) 07:12:27.46 体調不良で仕事以外何もできない 勉強したい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/334
355: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/11(木) 00:19:39.46 オンプレのほうが安いっていっちゃう人は需要が一定だっていう前提で話しちゃう 実際はピークは一瞬でそれにあわせて構成しなきゃいけない だから例えば年度末にめちゃくちゃ処理して忙しいシステムがあったとすると その時に必要な能力にあわせてハードウェアを調達しないといけない そうすると割高になっちゃうんだよね クラウドだとサーバが働いた分だけお金を払えばいいので 必要なピーク性能が高いからといって必要な費用はほとんどあがらないんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/355
517: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/19(金) 12:18:46.46 楽して定年迎えた方が勝ち組じゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/517
620: 仕様書無しさん [] 2021/03/28(日) 06:44:13.46 人売り企業で8ヶ月の待機が続いたのは、しっかり学習時間を作れてよかったが、 履歴に大きな傷を残してしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/620
743: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/04(日) 13:40:28.46 ジョブ型雇用になったら教育の必要とかなくなるよね 早くそうなってほしい プログラマーの福音だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/743
822: 仕様書無しさん [] 2021/04/08(木) 08:08:38.46 ハズキルーペ使え http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612850531/822
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s