[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 2021/03/02(火)16:47 AAS
そりゃそうだろ
253: 2021/03/02(火)17:00 AAS
>>251
カールおじさんですか
254: 2021/03/02(火)23:40 AAS
どうせおいらは短小だよ
255: 2021/03/03(水)01:32 AAS
ちっちゃな頃から悪がきで
256
(1): 2021/03/03(水)14:27 AAS
びらびらは小さめのピンクが好きだな
257: 2021/03/03(水)16:52 AAS
好きになるのは自由だな
258: 2021/03/03(水)17:15 AAS
>>256
それならサビと同年代をおすすめ
白髪のお年寄りはメラニン色素が少なくなっているので
乳首もピンクのことが多い
259: 2021/03/03(水)23:13 AAS
なんか上の世代の方が混ざっておられるようですが、おとなしく巣に帰ってください
260: 2021/03/03(水)23:19 AAS
50代スレがあのザマだからな
261: 2021/03/04(木)00:54 AAS
40代の奴が50代スレでウンコ連呼してるのが悪い
262: 2021/03/04(木)01:46 AAS
スレと全然関係ない話してるのは、上の年代の奴らなのは間違いないだろうね
263: 2021/03/05(金)07:32 AAS
Excel方眼紙に図形で作ったはんこ
264: 2021/03/05(金)07:57 AAS
ハンコが削減対象ならサインも同じ事情になってるのかね
265: 2021/03/05(金)08:08 AAS
宅配でもハンコ押さなくなったわ
266
(3): 2021/03/07(日)19:56 AAS
もうこの先あってもSESしかないし、そのSESからも不採用になるし、もう行き場を失った
なんか自分でやれることないかなあ、開発は個人でやる気はしない
267
(2): 2021/03/07(日)20:07 AAS
>>266
詳しく
俺もそうなるかも
268: 2021/03/07(日)20:51 AAS
Webデザインやれば?プログラミングもできるデザイナーとか需要あるっしょ。
269: 2021/03/07(日)21:04 AAS
デザインの才能が全くない
270
(1): 2021/03/07(日)21:30 AAS
>>267
詳しくってそれ以上何があるんだよw
271: 2021/03/07(日)21:31 AAS
Webデザインって駆け出し年収200万の世界でしょ?
272: 2021/03/07(日)21:45 AAS
営業はコロナ禍で案件が7割くらい減ったといい自宅待機者が増えている。
コードを自動生成させるツールでプログラマが消える説は前々から出ていたけど、近年はこの影響もあって需要は減っている
273: 2021/03/07(日)21:47 AAS
コピペで大概のプログラムが作れてしまう
274: 2021/03/07(日)22:26 AAS
>>270
>>267ではないけど、今はフリーなのか契約社員なのかとか
言語は何使ってるのかとかそういうことじゃないの
275: 2021/03/07(日)22:30 AAS
>>266
個人でやればいいのに
プログラムしか書けない?
276: 2021/03/07(日)22:34 AAS
ジジイたちがデザインを今から勉強しても無理
277: 2021/03/07(日)22:39 AAS
個人で何をやれというのか
焼き芋屋くらいしか思いつかないが
それ以外でも元手がなければ起業は難しいだろう
278: 2021/03/07(日)23:06 AAS
焼き芋屋をバカにすんなよ
プログラマより難しいぞ?
279: 2021/03/07(日)23:12 AAS
いつバカにしたんだよ
元手がなければ難しいとしか書いていないが
280: 2021/03/07(日)23:23 AAS
元手はPCと技術力だよ
281: 2021/03/07(日)23:27 AAS
話が全く噛み合っていない
1-
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s