[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 2021/03/22(月)10:17 AAS
 >>578 
 それはまともなのでは 
583: 2021/03/22(月)22:34 AAS
 この歳だとvb.netとかC#とかWindows系の業務系にシフトした方がよさそうだな 
584: 2021/03/22(月)22:36 AAS
 そこそこ難しくて人気がない分野な 
585: 2021/03/22(月)22:36 AAS
 コボラー目指すのだ 
586: 2021/03/22(月)22:45 AAS
 コボルそろそろ滅ぶだろマジで 
587: 2021/03/22(月)22:46 AAS
 銀行系の基幹業務と考えるとありだな 
 中間に何しでかすかわからんVMとかないし 
 コーディングの手間とかCOBOLが生きてる業界じゃ誤差だろう 
  
 俺は死んでもいやだが 
588: 2021/03/22(月)23:22 AAS
 後十年は持つだろうコボル 
589(1): 2021/03/22(月)23:23 AAS
 みずほの流動性預金がコボルで新規だからあと20年はいけるんじゃないかw 
 俺たちなら逃げ切れるw 
590: 2021/03/22(月)23:29 AAS
 コボル一筋で定年退職する人もいるから、ある意味勝ち組 
591: 2021/03/23(火)00:34 AAS
 おれはつかれた 
592: 2021/03/23(火)01:13 AAS
 おれはまだまだやれる、ビンビンだぜ 
593: 2021/03/23(火)02:13 AAS
 あたまがとまった 
594: 2021/03/23(火)02:28 AAS
 40代で管理職やりながら忙しく現場やってる人は稼ぎ悪いの? 
595: 2021/03/23(火)07:52 AAS
 見てくれ貧乏そうなのが多い 
596: 2021/03/23(火)08:03 AAS
 >>589 
 マジかwww 
597: 2021/03/23(火)09:10 AAS
 COBOL新規大手生保でもあるよ 
 若手を育成中 
598: 2021/03/23(火)09:23 AAS
 技術的な面白みはまったくないけど食っていくだけならコボルの選択肢はありだと思う 
 まぁあと10年かなー 
599: 2021/03/23(火)11:37 AAS
 オブジェクトコボルとかオープン系コボルとか 
 いろいろと面白いもんあるけど興味ないから見えてないだけでしょ 
 国内メーカーがきっちり作ってる言語なんてコボルぐらいだぞ 
600: 2021/03/23(火)11:38 AAS
 メインフレームとか触ったこともないから違う世界なんだろうなあとは思う 
601: 2021/03/23(火)11:42 AAS
 大きいコンピュータは非常停止ボタンがあってワクワクする 
602: 2021/03/23(火)11:50 AAS
 メインフレームCOBOLがもたらした技術と人月の誤解は罪深いよ 
603: 2021/03/23(火)12:53 AAS
 そりゃ流石に仕方ないだろう 
 メインフレームのせいにするのは無理筋 
604(2): 2021/03/23(火)12:57 AAS
 関係ないけど、たまにメールでメーンフレームと書く人がいてクスッとする 
605: 2021/03/23(火)12:58 AAS
 まあメールも本当はメイルだしな 
606: 2021/03/23(火)13:05 AAS
 メイルと書かれると当然のように鎧が思い浮かぶ 
607: 2021/03/23(火)13:06 AAS
 このスレでそれだとD&Dとかやってそうw 
608(1): 2021/03/23(火)13:09 AAS
 メインフレームは絶対に止まらないってホント? 
609: 2021/03/23(火)13:09 AAS
 メールは、ムェァイヌゥルでしょ 
610: 2021/03/23(火)13:13 AAS
 サェンヌドゥ ムェァイヌゥル フォオゥ >>604 
 フンロヌゥム >>608 
 Regards, 
611(1): 2021/03/23(火)13:23 AAS
 パンにハムはさむにだ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s