[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2021/03/01(月)00:57 AAS
仕様なんだからしようがないだろ!
226: 2021/03/01(月)01:02 AAS
台車に乗せられてドナドナされてるのか
227: 2021/03/01(月)01:08 AAS
それを言うなら荷馬車だろw牛を台車で運ぶなよ
228: 2021/03/01(月)02:33 AAS
50台って荷馬車の数かな?
229: 2021/03/01(月)02:55 AAS
小学生の時社会科のテストで
農業に使う道具の絵を見て名前を答える問題があって
荷車と書いたら×にされ「リヤカー」と訂正されていた

しかし今荷車で検索してもリヤカーで検索しても
同じような画像しか出ない
やはり荷車で正解だったんじゃないか
230
(1): 2021/03/01(月)07:08 AAS
昔の事何時までも根にもつ昭和のじぃさんみたい
231: 2021/03/01(月)07:10 AAS
荷車と聞くと、なんか車輪に顔が付いた妖怪を連想する
232: 2021/03/01(月)10:44 AAS
>>230
おまえも同じことをいつまでも繰り返すね
233
(1): 2021/03/01(月)11:10 AAS
猫車?
234: 2021/03/01(月)12:22 AAS
某統合プロジェクト、馬車馬のように働いたあの頃
235
(1): 2021/03/01(月)13:16 AAS
>>233
猫車って工事の時に使う土とか運ぶやつじゃ
236: 2021/03/01(月)13:20 AAS
>>235
そうそう、プログラマ運ぶに適してるでしょ
技術わからない営業がヨロヨロしながら客先運ぶ姿が情けないなーって
237: 2021/03/01(月)13:30 AAS
猫車ってあの手押し式一輪荷車か!
あれに積まれて現場まで運ばれたら確かにもの哀しさ全開だなw
238: 2021/03/01(月)15:41 AAS
ニャー
239
(1): 2021/03/02(火)03:21 AAS
>>224
レビューして了承されましたよね?
ほらハンコもありますよ
240: 2021/03/02(火)08:10 AAS
ハンコって久々に聞いた気がする
241: 2021/03/02(火)08:14 AAS
納品とかしないの?
242: 2021/03/02(火)08:31 AAS
プログラマーがそんなことすると思ってんの?
243: 2021/03/02(火)10:27 AAS
するに決まってるだろ
マネージャが納品準備なんてどんだけ暇な現場だよ
244: 2021/03/02(火)10:30 AAS
決まってはいない
どんだけ世間が狭いんだよ
245: 2021/03/02(火)10:52 AAS
下請PGが納品なんてするわけない
そんなの元請SEの仕事
246: 2021/03/02(火)10:57 AAS
7次請だけど3次請の指示で納品準備してたよ
基本設計書を現物にあわせて書き直すとか、印刷するとか、電車にのって客先まで納品物運ぶとか

一番驚いたのは納品用の紙袋ってめちゃくちゃ丈夫なんだよ
247: 2021/03/02(火)11:22 AAS
いつの時代のお話ですか
248
(1): 2021/03/02(火)12:23 AAS
電子化されてますけど
249: 2021/03/02(火)12:45 AAS
>>239
50代「この件は君に一任している。ただし、私の責任で承認したのだから、私の責任で君の評価を下げざるを得ない。」
250: 2021/03/02(火)14:35 AAS
中小企業のプログラマーは納品するんだよ
251
(1): 2021/03/02(火)16:17 AAS
>>248
ちゃちな案件しかやってないだな
252: 2021/03/02(火)16:47 AAS
そりゃそうだろ
253: 2021/03/02(火)17:00 AAS
>>251
カールおじさんですか
254: 2021/03/02(火)23:40 AAS
どうせおいらは短小だよ
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s