勝又健太ってどうなん? (941レス)
上
下
前
次
1-
新
670
: 2023/11/17(金)00:10
AA×
Twitterリンク:poly_soft
Twitterリンク:thejimwatkins
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
670: [] 2023/11/17(金) 00:10:36.76 https://twitter.com/poly_soft/status/1724584331707097285 インフレ対策として外貨預金をしよう的な記事が増えてますが、外貨預金は要するに「円安に賭ける」ギャンブル商品であり、しかも円安に賭けるならFXの方が手数料も低くて解約の自由度も高いわけなので「外貨預金は投資としてもギャンブルとしても駄目」という風に理解しておくのがよいのではないかと。 ↑ 外貨預金は「円安に賭ける」ギャンブル商品では無いです。 アウシュビッツのことも含め、おかしな発言は控えたほうがいいと思いますよ。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/670
インフレ対策として外貨預金をしよう的な記事が増えてますが外貨預金は要するに円安に賭けるギャンブル商品でありしかも円安に賭けるならの方が手数料も低くて解約の自由度も高いわけなので外貨預金は投資としてもギャンブルとしても駄目という風に理解しておくのがよいのではないかと 外貨預金は円安に賭けるギャンブル商品では無いです アウシュビッツのことも含めおかしな発言は控えたほうがいいと思いますよ アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は程度の差はあれど本質的に同じものなのでは? という疑念が拭えないのでどっちの味方もできないなあというのが僕の見解でございます 勝又健太
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 271 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s