勝又健太ってどうなん? (940レス)
1-

232: 2021/07/03(土)11:55 AAS
Linux系は名称と機能が不一致の変な名前のコマンドやオプション名多すぎる
コロナ禍だとJavaとCentOSやっているチームの解雇者多かったし不遇だよな
233: 2021/07/07(水)16:52 AAS
この人でしょ?

Twitterリンク:findy_code
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
234: 2021/07/08(木)04:23 AAS
ワロタ
235: 2021/07/16(金)23:30 AAS
クーベネティスとドッカーってなにがちがうの
236: 2021/08/06(金)05:22 AAS
ひど
237: 2021/08/06(金)15:24 AAS
小野マトペは「濃厚接触者の会」なんてツイートしていない
何も調べずにYouTubeやTwitterで発信してるのかなコイツは
238: 2021/08/08(日)11:05 AAS
今回の動画おもろいわ
239: 2021/08/16(月)20:52 AAS
けんた兄さん45歳くらいですやん
240: 2021/08/18(水)20:57 AAS
Javaディスられていたけど、確かに現場の周りの開発者は実務経験3年以上で手取り20万円程度の人しかいない
241: 2021/08/19(木)12:03 AAS
Javaをディスる奴はそもそもプログラムができないレベルだと思う
242
(1): 2021/08/24(火)22:44 AAS
>>230
今更で恐縮ですが
それぐらいできても
就職できないでしょ??
・・・・5年ぐらい前はそうだった。

今は、違うのか?
243: 2021/08/25(水)12:35 AAS
Javaでも手取り40マン超えるけどなぁ
244: 2021/08/25(水)20:17 AAS
それはプロジェクト管理など別の職種の人だろ
製造チームは月20万円程度しかいなかった
245
(1): 2021/08/26(木)02:02 AAS
兄さんて、、、
246: 2021/08/29(日)17:40 AAS
>>245
サブチャンネルの名前やぞ
247: 2021/08/29(日)23:08 AAS
ここで勝又氏を批判している方で, 彼の勧めている入社難易度が高いモダンな自社開発企業やメガベンチャーで働いてる方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
248: 2021/08/30(月)07:04 AAS
健太くん落ちぶれRailsを必死に押して痛すぎる
249: 2021/09/02(木)20:29 AAS
渋谷あたりだとコネ採用が多いから実力入社は無理だよ
250: 2021/09/02(木)22:39 AAS
ケツ貸したら採用されるらしい
251: 2021/09/05(日)11:50 AAS
この人、全方位に煽るから好き。
252
(1): 2021/09/05(日)13:03 AAS
>>228
プログラミング向いてない人がしょうがなくやらせる仕事がインフラなんだけどね。
253: 2021/09/05(日)14:26 AAS
>>242
いわゆるSESのPGはほとんどこんな感じだよ
一応言語の文法はわかるし言われた通りの修正なんかは出来る
むしろ謎の自信に溢れていてネットの流行りはけっこう知ってますよという感じだ
ただ、インフラが致命的に出来ないしDBまわりがかなり厳しい
ユーチューバーなんかが触れないような流行りの外の事は全く出来ないし価値がないと思ってるようだ
それとわからない事があった場合にググっても出てこなければそれ以上進まなくなるのも最近の特徴だな

就職に関しては人あまりの状況だから自分1人で何か作れないと厳しいんじゃないのかな
SESよりは「あなたの会社のIT部門丸投げしてみませんか?」という感じの何でもやります系フリーランスのほうが売れてると思うよ
求人そのものは多いし企業で人の取り合いになってる部分もあるのでどのライン越えたら就職できるかっていう判断は難しい
ただ、流動的にはなってる印象

昔は誰でもパソコンぐらい触ってたもんだが今はスマホ時代っていうのもあって「パソコンできます」がまた武器になってきてる感触はある
というかパソコン触ったことないやつが面接に来る時代になったことに驚きを隠せないけどな
254
(1): 2021/09/05(日)14:27 AAS
>>252
インフラなんてミスしたら恐ろしい結果になるんだから
無能を割り当てるわけないだろ
オペレーターじゃなくてインフラSEの話だぞ
255: 2021/09/05(日)15:17 AAS
ぐぐって出てこなきゃなんだってできるわけがない
マシン語でも読めってのか
256: 2021/09/05(日)17:37 AAS
>>228
えっ複雑怪奇なネットワークをにわかのプログラマー園児たちに理解できるとは到底思えないよ
257: 2021/09/05(日)18:40 AAS
>>254
インフラSEでミスっても確認段階で判明するから恐ろしい結果になんてならないんだけど、何言ってんの?
258: 2021/09/05(日)21:14 AAS
確認のためには機材を買わなきゃ
259: 2021/09/05(日)21:57 AAS
最近おすすめに出てこなくなった
260: 2021/09/06(月)20:31 AAS
今月も20代プログラマの解雇が50人超えた
261: 2021/09/06(月)21:12 AAS
九段下にあるIT企業は人事に身内の人しか採用しないという口約束がなされていた
日本での就職は実力と無関係だから煽る方がどうかしている
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s