勝又健太ってどうなん? (940レス)
上下前次1-新
728: 2023/12/05(火)12:38 AAS
Twitterリンク:poly_soft
事業家集団"環境"の皆様が、今度は月額1000円でコミュニティの生成と拡大を学ぶ起業系サロンを始めたそうです笑
「起業した際に自分のビジネスパートナーが多いほど成功しやすい」的なテーマを掲げて参加者に新たな参加者を勧誘させるみたいなスキームのようですが、手法がマルチそのままですねー笑😆
↑
事業家集団を形成する組織が増えているそう。
独立した事業主が各事業で責任を取りながら、協力し合ってお互いの事業を拡張させるのは合理的であり、自然な流れである。
事業家集団を叩くのは時代の変化に理解が追いついていない人たちだろう。
Twitterリンク:thejimwatkins
729: 2023/12/05(火)13:03 AAS
Twitterリンク:poly_soft
「Web系エンジニアらしいギャンブル」としてイーサリアムをガチホしている私ですが笑、ビットコイン上昇の流れに乗ってイーサもここ1年での最高値更新しましたねー この先どうなるかは全く分かりませんしゼロになる可能性も十分あり得ますが、あと5年くらいはワクワクできそうかなーと笑
↑
アウシュビッツでは、看守の気分で頭を撃ち抜かれたりしたみたいです。無理やり人生をギャンブルにさせられた方々が気の毒です。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
Twitterリンク:poly_soft
Twitterリンク:thejimwatkins
730: 2023/12/05(火)18:43 AAS
Twitterリンク:poly_soft
事業家集団"環境"の皆様が、今度は月額1000円でコミュニティの生成と拡大を学ぶ起業系サロンを始めたそうです笑
「起業した際に自分のビジネスパートナーが多いほど成功しやすい」的なテーマを掲げて参加者に新たな参加者を勧誘させるみたいなスキームのようですが、手法がマルチそのままですねー笑😆
↑
事業家集団はマルチではありません。合法的な起業塾です。
トレーナーに謝罪するなら今のうちですよ。
ワクセルよりすごい集団を作ってから物申してくださいね。
Twitterリンク:thejimwatkins
731: 2023/12/06(水)07:52 AAS
嶋村!タワマン暮らし羨ましいぞ!顔はイケメンだし!早く吉洋したい!
732: 2023/12/06(水)17:54 AAS
Twitterリンク:poly_soft
「パソコンに興味がない = エンジニア適性がない」ということにはならないので、エンジニア目指してる人はそこは気にしないでいいと思います。 もちろんコンピュータに関心はあった方がいいですが、エンジニアの仕事は要するに「課題解決」なので、コンピュータオタクである必要は全然ないですよ
↑
アウシュビッツで虐殺された方々は、「課題解決」できたのでしょうか?↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
Twitterリンク:poly_soft
Twitterリンク:thejimwatkins
733: 2023/12/06(水)18:16 AAS
事業家集団嫌がらせPJ、アウシュビッツ連呼しかできなくなってしまう😭
734: 2023/12/06(水)23:27 AAS
粗探ししまくれば他に見つかるだろうに貧乏暇なしでそんな時間作れないんだろな
まあ今日もBe特製環境汁飲んで頑張れよ
735: 2023/12/07(木)16:29 AAS
Twitterリンク:poly_soft
先ほどのライブ配信で 未経験からのWeb系エンジニア転職に成功 ↓ 2年目でメガベンチャーさんへの転職に成功 ↓ 社内の年間ベストエンジニア賞を受賞 <= いまここ という超ハイペースで成長している方からコメントいただいたのですが、やはり最初の数年間で一気に大きな差がついちゃいますねー
↑
ライブ配信で以下について議論されたのですか?
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
Twitterリンク:thejimwatkins
736: 2023/12/07(木)16:30 AAS
Twitterリンク:poly_soft
先ほどのライブ配信で 未経験からのWeb系エンジニア転職に成功 ↓ 2年目でメガベンチャーさんへの転職に成功 ↓ 社内の年間ベストエンジニア賞を受賞 <= いまここ という超ハイペースで成長している方からコメントいただいたのですが、やはり最初の数年間で一気に大きな差がついちゃいますねー
↑
ライブ配信で以下について議論されたのですか?
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
Twitterリンク:thejimwatkins
737: 2023/12/07(木)18:14 AAS
何回ミスって連投してんねん
仕事できなさそう
738: 2023/12/08(金)00:49 AAS
うまくいってるとか金使ってる投稿を見ると悔しくて頭がカーッとなっちゃうんだろう
環境民は金も時間もなくて自由に飢えてるから笑
739: 2023/12/08(金)12:20 AAS
Twitterリンク:poly_soft
キャリアがうまくいっていない人の大半は「遅延報酬」よりも「即時報酬」を優先してしまうという悪癖を持ってるんですよね。 受験勉強もエンジニア転職のためのポートフォリオ作りもそうですが「いま楽になりたい」ではなく「将来の自分に楽をさせる」ことを優先できるようにならないとですよねー
↑
アウシュビッツに強制連行された方々は「将来の自分に楽をさせる」ことなどできなかったはずです。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
Twitterリンク:poly_soft
―――
Twitterリンク:poly_soft
3人以上子供がいる世帯の大学授業料を所得制限なしで無償にする制度が2025年から導入される方向みたいですが、これは素晴らしいんじゃないですかねー 経済的に恵まれない家庭の子供でも奨学金という借金を背負わずに社会に出れるわけですから、貧困の連鎖への対策としてもGoodなんじゃないかと♪
↑
アウシュビッツでは3人以上子供がいる世帯も虐殺されたみたいですね。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
Twitterリンク:poly_soft
Twitterリンク:thejimwatkins
740: 2023/12/09(土)14:22 AAS
Twitterリンク:poly_soft
そしてPARTITIONが分割される場合には並列処理の効率性が重要になってきますが、PARTITION数は固定なので、Aurora Serverless V2のようにCPUコア数が動的に変化するサーバーレス系DBとは非常に相性が悪いという問題があります。
↑
アウシュビッツは効率化された殺人施設だと言う人もいますね。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
Twitterリンク:thejimwatkins
741: 2023/12/09(土)20:41 AAS
シェアハウスという名のタコ部屋に押し込められ強制労働&買い込みさせられて
事業家集団もアウシュビッツみたいなもんだよな(笑)
742: 2023/12/10(日)14:55 AAS
Twitterリンク:poly_soft
来年からワーホリでオーストラリアに行く予定の20代男子の方とお話する機会があったのですが、やはり旅行とか海外滞在が好きな若い皆さんの間ではオーストラリアでの出稼ぎかなり話題になってるみたいですねー 僕は残念ながら年齢オーバーなので笑、日本で海外案件受注できるように頑張りたいなと
↑
アウシュビッツでは年齢関係なく善良な方々が殺されたみたいですね。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
Twitterリンク:thejimwatkins
743: 2023/12/10(日)16:30 AAS
事業家集団は人生後が無い中年ばっかやからこんなクソみたいな命令でも聞かなあかんねん
ほんまマルチって怖いで
744: 2023/12/10(日)22:22 AAS
事業家集団は人生後が無い中年ばっかやからこんなクソみたいな命令でも聞かなあかんねん
ほんまマルチって怖いで
745(1): 2023/12/11(月)11:53 AAS
Twitterリンク:poly_soft
■騙されにくい人:
・誰のことも全面的には信用していない
・強いエビデンスを優先する
・情報発信者の評判やポジションや収益源を確認する
・複数の情報を比較する
・自分の確証バイアスを認識している
■騙されやすい人:
・自分も騙される可能性があるという自覚がない
この違いですかねー。
↑
アウシュビッツでは虐殺された方々は、まさか自分が毒ガスで殺されるとは思わなかったと思います。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
Twitterリンク:thejimwatkins
746: 2023/12/12(火)18:03 AAS
>>745
事業家集団の養分たちはこの投稿ちゃんと読んだ方がいいよw
747: 2023/12/12(火)20:02 AAS
いい年こいたおっさんがファッションだ美容だと見てくれを気にしすぎるのはどうなのよというご意見はとてもよく分かるのですが笑、本当に好きなものなら周りの人に何と言われても貫いた方がいいでしょうし、これもまた「好きなように生きる」ということの一つなんじゃないかなぁと思う今日この頃です
↑
アウシュビッツで虐殺された方々も。好きなファッションをしたかったのでしょうね。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
748: 2023/12/13(水)14:36 AAS
お金にまつわるゲームとしては A. 稼ぐ B. 節約する C. 増やす という3種類があるわけですが、BとCはある程度仕組み(例えば固定費の削減とかインデックスファンドへの自動積立とか)を構築したらもうそれ以上あまりやることが無いので、やっぱりAが一番長く楽しめるんじゃないかなと思いますね
↑
アウシュビッツで虐殺された方々もAをやりたかったと思いますよ。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
749: 2023/12/13(水)20:19 AAS
アウシュビッツアウシュビッツうるせーよマルチのカスが
750: 2023/12/13(水)21:12 AAS
環境民ってオヤジとババアばっかだからなー、ネットの炎上とか疎いねん
どうやって燃やせばいいか手探りやねん
751: 2023/12/14(木)16:45 AAS
マネジメント経験は必須というわけではないのですが ・技術的にレガシーな環境である ・技術スタックの汎用性や可搬性が低い ・保守改修フェーズ等の下流工程しか経験できない こういう案件にばかり参画しているとキャリアが詰みやすいので気をつけないとですよねー
↑
アウシュビッツに強制連行された方々は、毒ガスという技術で殺されると思わなかったと思いますよ。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
752: 2023/12/16(土)19:22 AAS
生活レベルを上げすぎない方がいいというのはよく言われることですが、エンジニアも職位レベルを上げすぎた状態を長く続けることには注意が必要かなと思います。 特にマネジメント方向で無闇に職位を上げすぎると、プライドや単価の問題で手を動かす系の職種に戻りづらくなるという傾向はありますね。
↑
医者など特別な訓練を受けた方も、アウシュビッツでは肉体労働をやらされたみたいですね。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
753: 2023/12/17(日)22:52 AAS
昨日は焼肉、本日はワイン会でとても楽しかったのですが、楽しいことって大体健康によくないので笑、普段はお酒も飲まず牛肉や豚肉は避けて地中海食を中心にして「健康貯金」を心がけております。 しかしこの2日間で1ヶ月分くらいの貯金を使い切った気がするので明日からまた節制しなきゃなと笑
↑
アウシュビッツでは虐殺された方々は牛肉や豚肉を食べなかったのではなく食べることができなかったのです。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
754: 2023/12/18(月)21:22 AAS
何を趣味にするかは人それぞれですが「友達と一緒にやれる(友達が増えやすい)趣味)」が1個か2個はあった方がいいですよね。 僕は筋トレやファッションも大好きなのですがここら辺は孤独に黙々とやる感じの趣味なので笑、ポーカーやワインのように友達とワイワイやれるのはいいなと思っております
↑
アウシュビッツでは虐殺された方々も、趣味を楽しみたかったと思いますよ。
↓
「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」
という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。
勝又健太
Twitterリンク:poly_soft
Twitterリンク:thejimwatkins
755: 2023/12/18(月)23:19 AAS
しごとだから延々絡む
思いつきの嫌がらせと違うねんな
756: 2023/12/19(火)15:41 AAS
藤川慶さんは勝又健太の仲間ですか?
藤川慶さんがアウシュビッツについてどのように考えているのか知りたいです!
757: 2023/12/19(火)20:02 AAS
さすがになんでもアウシュビッツに絡めるの無理が出てる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s