勝又健太ってどうなん? (940レス)
勝又健太ってどうなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
636: 仕様書無しさん [] 2023/11/02(木) 17:07:16.23 PaaSに限らずクラウドでもWebフレームワークでも何でもそうですが、オレオレ系◯◯がなぜ悪手になりやすいかというと ・その技術の可搬性や汎用性が低いのでエンジニアの人材価値向上への寄与度が低いから でありまして、それを使わされたり保守するエンジニアからすると非常に迷惑なんですよね笑 https://twitter.com/poly_soft/status/1719650388927037662 ↑ 毒ガスの部屋にユダヤ人を入れて虐殺するというのは悪手だと思うのですが。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/636
637: 仕様書無しさん [] 2023/11/02(木) 17:08:30.91 人生にはちょっとしたスリルのある小さな冒険がたくさんあった方がいいと思うんですよね。 海外旅行もそうですし、転職もそうですし、誰かを名誉毀損で訴えるのもそうですし笑、命がけの大冒険をするほどの勇気はないですがそういうプチ冒険のたくさんある色鮮やかな人生にしてきたいなーと https://twitter.com/poly_soft/status/1719700545836044765 ↑ アウシュビッツで虐殺された方々は、冒険するつもりで列車に乗ったわけではないですよ。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/637
638: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/02(木) 18:48:27.56 アウシュビッツはもういいので嶋村吉洋さんについて書いてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/638
639: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/03(金) 18:40:40.83 客先常駐型の大手外資だけど、今年は大量の派遣切り+給与カットした 今後IT業界に入る人は技術方面に進まない方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/639
640: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/04(土) 06:08:25.00 AIやろうとすると何者かにブレーキをかけられた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/640
641: 仕様書無しさん [] 2023/11/05(日) 21:19:18.77 株式会社ポリグロット 勝又健太@雑食系エンジニア がついに、アウシュヴィッツについて言及してしまった。 いよいよタブーに触れた。 雑食系エンジニアサロンの方々にも被害が及ばないことを願う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/641
642: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/06(月) 00:34:58.23 40年後のパレスチナ虐殺裁判を楽しみにしている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/642
643: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/06(月) 00:40:21.80 法に触れてる事業家集団がそれ言うの間抜けだなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/643
644: 仕様書無しさん [] 2023/11/06(月) 22:36:02.03 https://twitter.com/poly_soft/status/1721515897699852599 カジノで遊んでる場合なんですか? オンラインサロンの運営は? サロンの会費をカジノで使われて、 サロンメンバーは何も言わないのでしょうか。 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/644
645: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/06(月) 23:19:40.76 それ事業家集団環境のボスに思いっきりブーメランだねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/645
646: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/07(火) 00:55:25.92 集めた自己投資は集団に還元すると言われてたのにどこに消えたんやろなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/646
647: 仕様書無しさん [] 2023/11/07(火) 17:21:21.38 https://twitter.com/poly_soft/status/1721504703849410886 香港&マカオ旅行から帰って参りました〜最高の旅でした 香港の夜景は本当に素晴らしかったですし、マカオのカジノはスケールが大きすぎて圧倒されっ放しでした 明日はちょっと骨休めしたいとこですが例の裁判の日なので頑張ってきます笑 ↑ アウシュビッツもスケールが違いましたね。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/647
648: 仕様書無しさん [] 2023/11/07(火) 17:23:12.02 https://twitter.com/poly_soft/status/1721572857170551114 僕は海外旅行自体が好きというよりも、文化も違う未知の土地で仲間と色々と知恵を出し合って一つ一つクエストをクリアしてトラブルを解決してマップ上を歩き回って経験値を上げて見聞を広めて最後に「面白かった!」となるあの感じが好きなんですよねー なので海外ひとり旅とかはやりたくないです笑 ↑ アウシュビッツで虐殺された方々は平和に生きて「面白かった!」と言いたかったのだと思います。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/648
649: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/07(火) 18:01:27.29 ねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/649
650: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/07(火) 18:11:32.16 お仲間の裁判今日じゃん 傍聴行ったん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/650
651: 仕様書無しさん [] 2023/11/08(水) 17:01:34.01 ということで名誉毀損裁判の尋問の方完了いたしました〜傍聴に来てくれた皆様ありがとうございました! 初体験だったので色々と興味深かったですが、被告側の弁護士さんの僕に対する尋問はなぜかすごく柔らかめで、その逆に被告に対してはめちゃくちゃ詰めてむしろ追い込んでたのが面白かったです笑 https://twitter.com/poly_soft/status/1721816297246498897 ↑ アウシュビッツで虐殺された方々は裁判を受けることさえできなかったみたいです。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/651
652: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/08(水) 21:24:37.86 >>651 これ被告が事業家集団環境の嫌がらせ部隊 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/652
653: 仕様書無しさん [] 2023/11/08(水) 22:42:08.92 選択的週休三日制・フレックスタイム制・在宅ワーク・兼業・副業解禁・ ワーケーション・フリーランス・リモートワークを取り入れてない企業はもう論外 刑務所みたいなブラック企業と自由がない学校の時代は終わりだ もうアホの情報弱者を奴隷のようにこき使うの企業は爆破して 粉々にして塵にしてうんこと一緒に便所に捨てるべき 週に三日働けば十分だ。そして働く場所は全部自由にしろこっちが決めるから命令するな もう原始人の自由にさせるな。次はあいつらにうんこを食わせる番だ もう刑務所生活から脱出しろ 戦後の日本の学校と会社には自由と人権と幸福とコミュニケーションがない 日本の満員電車とか単なる家畜運搬機じゃねーかよ いい加減に目を覚ませ フリーランスになるか起業してネットビジネスをるべき。 優秀ならいくらでも仕事なんてある。 ゴミみたいな会社は一番忙しい時期にやめろ。 上司が引き留めてきたら給料10倍に引き上げたら考えてやると言えばいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/653
654: 仕様書無しさん [] 2023/11/09(木) 13:49:19.53 どんな面白い場所でも3日もいれば飽きるというのはその通りだろうなと思いますし、それは旅行に限らず仕事でも人間関係でも趣味でもパーソナルチャレンジでもなんでも同様で、ワクワクする人生体験をたくさんしたいならば色々な意味で「動き続ける」というのが大事なんでしょうねー。 https://twitter.com/poly_soft/status/1722168452943901163 ↑ アウシュビッツで虐殺された方々も動き続けたかったと思いますよ。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/654
655: 仕様書無しさん [] 2023/11/09(木) 20:08:04.25 裁判でトレーナーの名前出たりしたん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/655
656: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/10(金) 18:09:16.37 めっちゃ嫌われてると思ったらこれマルチの恨み買ったからなんか 草生える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/656
657: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/10(金) 18:17:28.84 恨みなのかなんなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/657
658: 仕様書無しさん [sage] 2023/11/11(土) 00:46:21.28 ボスの本名出して批判したからガチギレさせたんじゃなかったっけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/658
659: 仕様書無しさん [] 2023/11/12(日) 19:48:32.61 https://twitter.com/poly_soft/status/1723347582007554175 本日は友達と横浜のお茶のイベントに遊びに行ったのですが、予想外の寒さに耐えきれず緊急避難的にダウンを買ってしまいました 本来不要なはずの出費なので基本的には無駄遣いなのですが、「横濱ダウン」という名前を付けて、楽しかった1日の思い出が宿ってると考えれば良い買い物だったかなーと笑 ↑ アウシュビッツで虐殺された方々。寒かったでしょうね。 https://mitsuyahideto.com/auschwitz-birkenau3/ ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/659
660: 仕様書無しさん [] 2023/11/13(月) 16:58:34.15 「人生の守りをしっかり固めつつも、素敵な思い出としてずっと長く残りそうなことに最優先で時間とお金を投下する」 とてもシンプルですが、先達の方々のお話や自分自身の経験から出てきた「幸せな人生を送る上で多くの人に適用できるガイドライン」は多分こんな感じではないかなと思っております https://twitter.com/poly_soft/status/1723556322078347331 ↑ アウシュビッツでの虐殺は許されることが無い。とてもシンプルです。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/660
661: 仕様書無しさん [] 2023/11/13(月) 17:00:15.40 今後の10年間は海外旅行や海外短期滞在に最優先で時間とお金を投下して、最終的には人生の中で50カ国くらいは行ってみたいなーと思っております でも一人旅が本当に駄目なタイプなので笑、一緒に行って色々なことを体験したり感動してくれる友達をどんどん増やしていきたいですねー♪ https://twitter.com/poly_soft/status/1723705915319472242 ↑ アウシュビッツに行き、以下を英語で叫び続けてください。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/661
662: 仕様書無しさん [] 2023/11/13(月) 17:04:56.87 僕は20代後半の時に、昔からずっとやってみたかったけど中々手を出せなかったストリートダンスの世界に挑戦してみたわけですが、40代後半にして海外旅行という新しい世界にまた踏み込めたかなと♪ とりあえず今後は3ヶ月〜半年に1回ペースくらいで海外に行って見聞を広めてきたいと思っております https://twitter.com/poly_soft/status/1723707652272988283 ↑ 3ヶ月〜半年に1回ペースくらいでアウシュビッツに行き、以下を英語で叫び続けてください。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/662
663: 仕様書無しさん [] 2023/11/13(月) 17:06:18.16 僕は20代後半の時に、昔からずっとやってみたかったけど中々手を出せなかったストリートダンスの世界に挑戦してみたわけですが、40代後半にして海外旅行という新しい世界にまた踏み込めたかなと♪ とりあえず今後は3ヶ月〜半年に1回ペースくらいで海外に行って見聞を広めてきたいと思っております https://twitter.com/poly_soft/status/1723707652272988283 ↑ 3ヶ月〜半年に1回ペースくらいでアウシュビッツに行き、以下を英語で叫び続けてください。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/663
664: 仕様書無しさん [] 2023/11/14(火) 18:28:32.66 https://twitter.com/poly_soft/status/1724023571461349696 ヨーロッパ往復の航空チケット確かに高くなってますけど、ラルディーニのジャケットと同じくらいの値段でロンドン行って帰ってこれると考えたら十分ありかなーと笑 とりあえず数年以内にイギリス・フランス・ドイツ・イタリア・スペイン辺りの周遊旅行は絶対行きたいなと思っております ↑ アウシュビッツにも行き、以下を英語で叫び続けてください。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/664
665: 仕様書無しさん [] 2023/11/15(水) 17:31:29.35 https://twitter.com/poly_soft/status/1724417402257965252 海外旅行のような「非日常」は、人生のハイライトとして素敵な思い出になるのでその比率を増やしていくのはとても良いことだと思うのですが、かといって「日常」を疎かにして非日常に逃避するのはちょっと違うかなと思うので、仕事その他の普段の生活もちゃんと丁寧に大切にしていきたいですねー ↑ アウシュビッツこそ「非日常」ですよ。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/665
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 275 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s