勝又健太ってどうなん? (940レス)
勝又健太ってどうなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
467: 仕様書無しさん [] 2023/09/13(水) 23:42:43.20 大丈夫じゃないから、人数が減ってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/467
468: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/13(水) 23:47:42.10 そろそろプログラマの仕事は消滅する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/468
469: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/13(水) 23:47:49.95 いちいち上げるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/469
470: 仕様書無しさん [] 2023/09/15(金) 20:25:43.48 >>468 そもそも素人には関係無い話だからあなたは考える必要無いんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/470
471: 仕様書無しさん [] 2023/09/16(土) 00:33:19.12 勝又健太さんのサロン気になってググッたら、サロン炎上とかアムウェイとか出てくるけど大丈夫なんでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/471
472: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/16(土) 01:15:51.11 最初からなにひとつ大丈夫じゃないから気にするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/472
473: 仕様書無しさん [] 2023/09/16(土) 19:59:13.72 これからエンジニアになる方たちにはまだ多分ピンと来ないと思いますが、Webサービスの障害調査って実はものすごく面白いんですよね。 調査力とか分割統治的思考力とか色々なスキルを総動員して仮説を一つずつ潰していって正解に辿り着いたときの「謎はすべて解けた」感はやみつきになりますよ笑😁 ↑ 調査力とか分割統治的思考力とか色々なスキルを総動員してもサロンの人数減少をくい止めることができないのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/473
474: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/16(土) 20:27:27.96 いちいち上げるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/474
475: 仕様書無しさん [] 2023/09/17(日) 00:01:11.08 勝又さんってサロン運営してないでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/475
476: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/17(日) 16:24:35.27 勉強者の「Linuxの勉強は意味ない」という意見には同意だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/476
477: 仕様書無しさん [] 2023/09/17(日) 17:19:32.58 勝又健太さんは、githubで経歴が結婚かと思い、 youtubeになんjさんのnoteがqiitaしたアムウェイと雑食系エンジニアサロンで炎上させた環境と年齢。 バスケをする生年月日がワークスアプリケーションズで野球をしてからtwitterをする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/477
478: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/17(日) 17:21:39.77 なんだ 数Aか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/478
479: 仕様書無しさん [] 2023/09/18(月) 15:31:49.44 夕方くらいのうちのリビング、優しい夕日が入ってくるのでなかなか良い感じです😁 引っ越して約2年経ちますが、とにかくこの部屋に関しては一切モノを増やさないというポリシーをなんとか貫いております笑 ↓↓↓ この2年でサロンの人数が激減ですね。 会員数も断捨離なのですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/479
480: サロン被害者 [] 2023/09/18(月) 21:03:54.84 https://twitter.com/poly_soft/status/1703325227286204794 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/480
481: 仕様書無しさん [] 2023/09/20(水) 01:48:41.08 人生をリカバリーすることは何歳でも可能だとは思うのですが、そのために必要な努力量は加齢とともに膨大になってしまうので、やり直すなら若い時の方が圧倒的に有利。 僕は社会人2年目でエンジニア転職してやり直したわけですが、「石の上にも3年」なんて言葉に騙されなくて本当によかったです笑😅 ↑↑↑ 早期でサロンから離れた人は正解ですね。 https://x.com/poly_soft/status/1704128147745276153?s=20 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/481
482: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/20(水) 08:05:58.07 どもケンタでーす よろっしゃっしゃーっす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/482
483: 仕様書無しさん [] 2023/09/20(水) 10:39:04.22 すっかり小でぶちゃんになっていたので一ヶ月半ほどダイエットしまして2kg強ほど減りました♪ 今回は筋肉をなるべく減らさないようにということで無理な糖質制限や有酸素運動はやらずに筋トレ+健康的な食事の組み合わせだけでのんびりやってますが、割といい感じかなと😁 あと一ヶ月ほど頑張ります👍 ↓↓↓ 脂肪を減らすのは良いですが、サロンの人数は減らさないでくださいね! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/483
484: 仕様書無しさん [] 2023/09/20(水) 10:40:05.50 >>483 https://twitter.com/poly_soft/status/1704300578111893885 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/484
485: 仕様書無しさん [] 2023/09/20(水) 10:40:38.59 Web系エンジニアは稼ぎを増やそうと思ったら簡単で、ガリ勉でも何でもして人材価値を高めてより給与の高いIT企業に転職したりフリーランスになって高単価案件を獲得したり複数案件を掛け持ちしたりすればOKなんですよね。 なので給与に関して政治に文句言ってるWeb系エンジニアは見たことないです笑😅 ↓↓↓ だからサロンを退会する人が多いのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/485
486: 仕様書無しさん [] 2023/09/20(水) 10:41:33.41 >>485 https://twitter.com/poly_soft/status/1704128147745276153 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/486
487: 仕様書無しさん [] 2023/09/21(木) 17:02:52.20 人生を面白くしていく上では、自分の頭で色々考えるだけでなく、自分一人では思いつかないような友達のアイデアや行動に乗っからしてもらうのも大切だと思うんですよね。 友達が少ないのは悪いことではないですが、面白い体験をたくさんするためにはやっぱり友達が多い方がいいんじゃないかなーと😄 ↓↓↓ そのわりにはサロンの人数が激減してますね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/487
488: 仕様書無しさん [] 2023/09/21(木) 17:04:04.97 >>487 https://twitter.com/poly_soft/status/1704501756082651299 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/488
489: 仕様書無しさん [] 2023/09/21(木) 17:04:48.80 先日Twitterの方で「エンジニア以外の友達を作るにはどうしたらいいですか」というご質問をいただいたのですが、意外と多くの人に共通する悩みなのかもということで、今回はこの件に関する僕の考え方を簡単にお話しさせていただきました!😄 ↓↓↓ 勝又さんと友達になりたい人って変わった人かもしれないですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/489
490: 仕様書無しさん [] 2023/09/21(木) 17:05:09.02 >>489 https://twitter.com/poly_soft/status/1704450581618974945 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/490
491: 仕様書無しさん [] 2023/09/22(金) 16:31:54.70 僕がマネジメント系のタスクを避けてきたのは「中間管理職的な経験はエンジニアの求人市場ではほとんど評価されないから」なのですが、もしマネジメントをやるとしてもEMとかじゃなくて、ある程度の規模の企業さんでCTO業務を経験したりしないとあまり意味ないと思いますね😅 ↓↓↓ 中途半端なYouTuberのほうが評価されないと思うのですが。 https://twitter.com/poly_soft/status/1704723316823765102?t=9KbAAAjzVQfz_Pf8qEp7kg&s=19 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/491
492: 仕様書無しさん [] 2023/09/22(金) 16:34:41.86 僕の知人で人生ほぼ上がった方たち(ストックオプションの売却等で大きな資産を得た方たち)は、「人の集まる場を作ること」に時間とお金を使う方が結構多いんですよねー。 人と人をお繋ぎして新しい何かが生まれるのを見守るのは、娯楽としてもライフワークとしても非常に面白いということなのかなと😄 ↓↓↓ でも、健太さんのサロンは人数が激減してますよね。 https://twitter.com/poly_soft/status/1704825673045684298?t=ZyN_Iy4U8M9z5KhV_htzJA&s=19 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/492
493: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/22(金) 16:51:25.68 いちいち上げて広告するな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/493
494: 仕様書無しさん [] 2023/09/22(金) 16:58:49.81 半年かかった前歯のインプラント治療やっと終わりました♪ 料金が1本40万円とかでビックリしますし、長い仮歯生活いろいろと不便でしたし、保証の対象になるために今後は定期検査も必要になったりで本当によいこと何もないので笑、皆さんも歯をご大切にしてくださいね😭 ↓↓↓ 歯が良くなることで喋りも上手になれば良いですね。 https://twitter.com/poly_soft/status/1704712048339562932?t=YeaAMKNFe_EFHsGkI-el6Q&s=19 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/494
495: 仕様書無しさん [] 2023/09/23(土) 18:22:45.81 明日はいよいよポーカー大会。 20名様規模&場所もお店ではなく自分たちで確保したので用具の準備やディーラーさんの確保その他けっこう大変だったのですが、お祭り的な感じで中々楽しいです😄 「なにか楽しいことないかなー」と人に期待するよりも、まずはやっぱり自分で動かなきゃですよね💪 ↓↓↓ サロンの人数が激減している現象を解決するには、人に期待するより勝又さんが自分で動いたほうが良いですね。 https://twitter.com/poly_soft/status/1705100853873631577 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/495
496: 仕様書無しさん [] 2023/09/23(土) 18:24:06.01 エンジニアがサービス開発やシステム開発で携わる分野には、アドテク系とかソシャゲ系とかEC系とか色々な分野があるわけですが、特定分野の業務知識やドメイン知識はどこまで必要なのか、それを専門にするのは得策なのか、僕の考えを簡単にお話させていただきました!😄 ↓↓↓ つまらない動画でした。 https://twitter.com/poly_soft/status/1705175356565778858 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/496
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 444 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s