勝又健太ってどうなん? (941レス)
上下前次1-新
428: 2023/05/31(水)08:25 AAS
 バスケと野球ならtwitterでどっちが盛り上がる? 
429: 2023/06/04(日)09:43 AAS
 仮に次世代フレームワークが1年後に出たとしてもプログラミング経験積まないのは良くない 
 「仮想DOMって何ですか」「ディレクティブって何ですか」「npm(或いは類似のパッケージ管理システム)の使用経験ありません」「リアクティブって何?」「UIコンポーネントって何?」「shadow domって何?」レベルじゃ、次世代フレームワークが出たところで使いこなすまでかなり苦労するよ 
 将来的には古くなるかもしれなくても現代フレームワークは学んでおけ 
430: 2023/06/06(火)19:29 AAS
 バスケよりは野球かな 
 Twitterで知ったけど、ワークスアプリケーションに所属してたのね 
431: 2023/06/07(水)18:42 AAS
 野球、バスケが最近の流行り。 
432: 2023/06/07(水)18:43 AAS
 ワークスアプリケーションズとは? 
433: 勝又健太龍 2023/06/07(水)18:53 AAS
 年齢とgithubで経歴が結婚かと思い、 
 youtubeになんjさんのnoteがqiitaしたアムウェイと雑食系エンジニアサロンで炎上させた環境。 
434: 2023/06/14(水)22:29 AAS
 野球が良い 
435(1): 2023/06/17(土)00:34 AAS
 バックエンドの仕事はガチでなくなっている 
 Javaはレガシー言語なので決して勉強しないように 
436: 2023/06/17(土)10:16 AAS
 茶髪クンは最近も技術を軽視するコメントが多い 
437: 2023/06/17(土)15:42 AAS
 >>435 
 それじゃじょうじゃく丸出しやないか 
438: 2023/06/17(土)18:41 AAS
 最近の茶髪は手を動かすエンジニアについて悲観的過ぎてもうすぐプログラマの仕事が消えるんじゃないかと恐怖を覚えた 
439: 2023/06/28(水)18:40 AAS
 ワークスアプリケーションズってここ? 
 外部リンク:www.worksap.co.jp 
440: 2023/06/28(水)21:25 AAS
 ワークスアプリケーションズなのか 
441: 2023/06/30(金)18:51 AAS
 ワークスアプリケーションズ、、 
442: 2023/07/05(水)08:44 AAS
 ワークスアプリケーションズなんだね。 
443: 2023/07/12(水)22:01 AAS
 野球が好きみたい 
444(1): 2023/07/17(月)22:32 AAS
 勝又健太ってどうなん? 
 オンラインサロンの人数が激減。。。 
 2,000人から500人ってやばくない? 
445: 2023/07/17(月)23:10 AAS
 プログラマの仕事消滅、資格否定、コネ入社推奨みたいな主張が目立つな 
446: 2023/07/18(火)00:39 AAS
 なんの動画だったか 
 「錯覚資産」って単語が好きみたいで繰り返してた 
 おバカで笑える 
447: 2023/07/20(木)22:07 AAS
 バックエンドはAPI化により仕事を失う 
448: 2023/07/22(土)20:47 AAS
 世界で最も稼ぐユーチューバーは23歳で年収62億円のMrBeast 
  
 フォーブスは1月14日、2021年のユーチューバーの年収ランキングを発表した。 
 首位のミスタービーストは、23歳で年収5400万ドル(約62億円)を稼ぎ、 
 ユーチューバーとしては史上最高額を記録した。彼の動画の累計再生回数は 
 前年の約2倍の100億回に達していた。 
 ユーチューバーの収入は年を追うごとに増加しており、今回のトップ10人の年収の 
 合計は約3億ドルに達し、前回の2020年のランキングの合計(約2億1100万ドル) 
 を大きく上回った。彼らの収入の約半分は広告によるものだが、グッズやNFTに加え、 
 独自のハンバーガーチェーンの運営など、これまで見られなかった方法で、収入を 
 得ているメンバーも居る。 
449: 2023/07/23(日)18:28 AAS
 勉強するほどエンジニアとしての市場価値が下がると主張するyoutuberが本当に多い 
450: 2023/07/27(木)10:01 AAS
 >>444 
 元々2000人いたのと、未だに 500人いること 両方 驚くわ。 
 頭悪いヤツ多すぎ。 
451: 2023/08/03(木)10:51 AAS
 なんかどうでもいい、動画ばかり上げてて、 
 肝心のサロン運営やっているように見えない。 
  
 人数が激減している原因かと。 
452: 2023/08/03(木)14:13 AAS
 オワコン化かぁ 
 賞味期限思いのほか短かったな 
453: 2023/08/04(金)22:39 AAS
 最近は技術不要論ばかりだね 
 確かに技術やっている人ほど年収が低い業界だから仕方ないけど 
 基本的に「営業>>エンジニア」になる 
 高給のSEは技術者じゃない 
454: 2023/08/17(木)22:53 AAS
 賞味期限を迎えている 
455: 2023/08/18(金)00:27 AAS
 くやしい 
456: 2023/08/19(土)18:58 AAS
 最近はプログラミング学習に否定的な意見が多い 
 茶髪クンがどれほどプログラミングできるか不明だけど 
457: 2023/08/20(日)09:57 AAS
 dockerみたいな新しい技術を学ぶのは時間のムダだと気づいた 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s