勝又健太ってどうなん? (940レス)
勝又健太ってどうなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
390: 仕様書無しさん [sage] 2023/01/09(月) 11:15:23.28 AI分野が今後下火なのは納得できる AIは一時的な流行りに過ぎないし、工場などの地方勤務が多いというデメリットもある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/390
391: 仕様書無しさん [] 2023/01/28(土) 20:38:49.51 もっと冷静に議論したほうがいいよ ストリートナンパでクラブナンパで 女の子を獲得したという彼の 実績に嫉妬してる人が多いようですねぇ モテの世界から逃避してここに辿り着いた ということを、もっとご自覚されたほうが いいですよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/391
392: 仕様書無しさん [sage] 2023/02/19(日) 20:45:52.22 JavaをやっているエンジニアはIQが低いらしいけど、どこで調べたんだか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/392
393: 仕様書無しさん [sage] 2023/02/20(月) 18:14:43.07 どうせ適当なこと言ってんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/393
394: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/12(日) 16:32:19.54 有名人がプログラマの仕事が数年で消滅することを宣言したから本当に消えそうだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/394
395: 仕様書無しさん [] 2023/03/12(日) 22:49:02.42 有名人て誰だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/395
396: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/13(月) 02:51:38.65 有名人だか知らんがそんな根拠のない情報なんて信用できないだろ そもそもプログラマのニーズは今後もあるはずなのに消滅する理屈がおかしいな コンピュータのない原始時代に戻るなら分かるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/396
397: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/13(月) 02:56:08.66 AIが発達してもそれをメンテするプログラマは必要なので絶対無くならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/397
398: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/13(月) 10:15:28.47 >>394 こういうこと言う人はプログラマのことをよく知らない素人だろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/398
399: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/20(月) 16:43:22.82 手を動かすエンジニアはわらしべ長者戦略の最下位 Javaエンジニアは錯覚資産 Pythonはアメリカでは伸び、日本では需要が減る バックエンドは仕事がなくなる クラウドはGCPの需要が増え、AWSは衰退する プログラマへの転職はおすすめできない おすすめ言語は高単価のruby PHPエンジニアは市場価値が低い 正社員1年やったらすぐにフリーランスになるべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/399
400: 仕様書無しさん [] 2023/03/27(月) 00:36:09.64 >>391 ナンパできないと思うよ 話し方ができない人のそれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/400
401: 仕様書無しさん [] 2023/03/27(月) 00:36:43.57 >>212 >>213 ナンパできるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/401
402: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/27(月) 22:56:41.22 プログラマの仕事がガチでなくなると聞いてワイはオシッコ漏らしそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/402
403: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/28(火) 14:26:24.48 AIが働いた分をベーシックインカムに回せばいい これからは働いたら負けの時代よ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/403
404: 仕様書無しさん [] 2023/03/29(水) 23:45:14.59 >>376 いや、今は猫! 猫の動画YouTubeに上げたらええねん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/404
405: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/30(木) 22:15:37.85 バックエンドエンジニアが消える職種だと言われて久しい 2023年はガチでヤバくなっているけど 今年は大不況になるからスゲー勢いで契約が切られている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/405
406: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/31(金) 10:48:17.75 誰も切られてないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/406
407: 仕様書無しさん [] 2023/03/31(金) 12:55:49.83 >>405 その消える消えない議論意味無いやろw いつ消えるんだよ、て話。 消える消える詐欺。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/407
408: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/04(火) 21:02:13.75 クラウド系は2023年に衰退するらしいからあまり深入りしない方がいい オンプレにはない不便さがあり、いろいろとデメリットが多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/408
409: 仕様書無しさん [] 2023/04/04(火) 22:27:03.05 うそつけ、あほんだら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/409
410: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/05(水) 06:16:17.95 フロントはエンジニアとは呼ばない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/410
411: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/05(水) 06:16:40.17 コーダー! コーダー! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/411
412: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/05(水) 21:53:28.31 上流工程やるとプログラミングできなくなってエンジニアを30歳くらいで引退するパターンが多いそうだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/412
413: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/07(金) 16:30:39.83 プログラマなんて25歳で定年だ! ニートしか勝たん! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/413
414: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/17(月) 22:37:59.32 要件定義〜設計をやったら頭が糞バカになった 理由はいろいろあるけど、顧客折衝や飲酒生活、プログラミング離れがでかいな 会話が中心の仕事になるとここまでSEはバカなSEになるのかと再認識した 話す時に手を動かして変な抑揚を付けた話し方する癖が身に付いて第三者からもバカにされた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/414
415: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/03(水) 10:59:54.27 IT業界に入ると思いのほか技術が軽視されすぎていて笑える 上流でSEやっている人たちは技術者じゃなくてトークなど芸人の世界に片脚突っ込んでいる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/415
416: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/11(木) 18:18:05.72 そういうのがSIerで新卒時代からずっといるのだから終わってるよなぁ この業界で上流やるにしても技術知らない奴らは正直いらないわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/416
417: 仕様書無しさん [] 2023/05/12(金) 08:23:12.26 バカを通り越して「逆に言うと◯◯」が口癖の上司いるわ。 真面目に話聞いてやると、逆の逆の逆になってて本人ですら何の話か忘れててワロタwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/417
418: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/13(土) 18:57:35.77 逆に言うと逆じゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/418
419: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/14(日) 09:45:13.83 この業界は変な口癖の上司多いよな たいてい契約終了を早める地雷タイプだからアサインされる時点で断るわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/419
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 521 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s