勝又健太ってどうなん? (940レス)
勝又健太ってどうなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
261: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/06(月) 21:12:37.31 九段下にあるIT企業は人事に身内の人しか採用しないという口約束がなされていた 日本での就職は実力と無関係だから煽る方がどうかしている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/261
262: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/06(月) 23:03:33.43 インフラでイキるのは、スキルがGITですって言ってるくらい笑える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/262
263: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/12(日) 13:12:55.30 資格所持者は年収が半分以下になるという発表以降、実際に受験者数が激減していた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/263
264: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/18(土) 08:08:07.42 なにそれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/264
265: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/20(月) 19:38:50.78 ノーコード時代のためプログラマの仕事がなくなるという予言が正しいかはまだわからないが ITスクールの指導でもプログラミングをしない方がいいという意見が出ているんだよな 特に、マシンがウソのメッセージばかり出す言語(某Jなど)とかは将来的に危険 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/265
266: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/20(月) 20:41:22.53 言ってることが正論であったり事実であったりするんだけど、 あくまでこの人の経験内(ポジション、会社、立場)でのことであることは注意したほうがいいな。 特に、会社の正社員という立場で、チームとして開発や事業を進める、 という場合には的はずれなことが多い印象。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/266
267: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/26(日) 12:38:35.45 PythonとJavaScriptの需要が日本では伸びないのはガチ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/267
268: 仕様書無しさん [] 2021/09/26(日) 12:39:29.07 javascriptはオワコン これからはクーバネティス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/268
269: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/26(日) 18:16:23.18 とりあえず労力かからず金稼げるならなんでも良いやになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/269
270: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/26(日) 18:19:29.94 最近はインフラを押しているけど製造に関しては悲観的な意見ばかり言うよな 銀行や新聞社の上の人たちはプログラミング技術を嫌うからアサイン数減らすよういろいろと圧力をかけていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/270
271: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/27(月) 02:23:11.17 あんまり不自然な圧力があるときは外圧を疑ったほうがいい ゲームもそうやってとられた 連中が食指を伸ばしてるものを見極めとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/271
272: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/02(土) 10:01:56.56 好材料も悪材料もない 無色透明な存在 どんだけ情報発信しても無色透明な印象のやつってたまに居るよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/272
273: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/02(土) 22:30:09.51 rails勧めている時点で悪やんw Rubyも当然流行りようも無いしw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/273
274: 仕様書無しさん [] 2021/10/02(土) 22:44:38.30 ケンタが勧めてるのはスタートアップとか業界に入るためであってRubyオワコンは最近YouTubeで言ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/274
275: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/02(土) 23:38:50.78 おまいらが誰一人Typed Ruby作らなかったせいだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/275
276: 仕様書無しさん [] 2021/10/03(日) 12:18:54.51 ばんこくまなぶとどっちが信用できる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/276
277: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/03(日) 17:55:54.75 英語の学習も否定しているよな エンジニアが英語を覚えると不利な仕事ばかりが増えて年収が下がる原因になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/277
278: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/03(日) 18:29:15.03 人がわからん情報にアクセスできる優越感はとてもおおきい 給料なんぼあっても引き換えにはならんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/278
279: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/04(月) 22:16:00.98 今回の動画で1番言いたいことはFランの講義が中学生レベルってとこだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/279
280: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/05(火) 00:46:08.58 話半分というより1/4にしか聞けないけど、なんとなく観てしまうんだよなぁ キャッチーなコピーに釣られる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/280
281: 仕様書無しさん [] 2021/10/05(火) 01:51:55.06 仕事募集を個人のサイトでやってるけど、俺の周りの腕がいいエンジニア達は普段から声かけられまくりで断っているくらいなんだけどな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/281
282: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/05(火) 03:33:38.01 (本人談) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/282
283: 仕様書無しさん [] 2021/10/07(木) 00:37:24.40 内容はともかく話し方 はい、どうもケンタでーす。 よろしゃしゃしゃぁーす。 ↓ カンペ棒読み ↓ 文章の切れ目で ですよねーからの接続詞でカメラチラ見 ↓ 以下繰り返し きもいんだよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/283
284: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/07(木) 08:19:38.63 そもそも見ないw キモいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/284
285: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/07(木) 10:17:37.02 彡 ⌒ ミ (´・ω・`) 同じアングルで俺みたいになったら再生数伸びると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/285
286: 仕様書無しさん [] 2021/10/07(木) 11:50:52.96 ケンタの動画タイトルムカつくけど話を聞いたらまあそうだよなってなるときがある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/286
287: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/07(木) 12:18:11.64 お茶目で可愛い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/287
288: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/07(木) 13:59:11.01 言ってる内容はまともだと思う でも何かに噛み付いてちょっと刺激的にしてるよね YouTubeだからそんなもんなんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/288
289: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/07(木) 15:51:02.86 話し方や表情がイライラするというのは同感w 内容はちょっと煽りが入っているけど、他のよくわからんふわっとしたビジネスや業界のことしか話さないやつよりかはマシだと思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/289
290: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/08(金) 23:59:13.30 最近はプログラミングをやらない方が得だと主張する有名人多いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/290
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 650 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s