勝又健太ってどうなん? (940レス)
勝又健太ってどうなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
244: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/25(水) 20:17:07.59 それはプロジェクト管理など別の職種の人だろ 製造チームは月20万円程度しかいなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/244
245: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/26(木) 02:02:35.78 兄さんて、、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/245
246: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/29(日) 17:40:33.19 >>245 サブチャンネルの名前やぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/246
247: 仕様書無しさん [] 2021/08/29(日) 23:08:31.31 ここで勝又氏を批判している方で, 彼の勧めている入社難易度が高いモダンな自社開発企業やメガベンチャーで働いてる方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/247
248: 仕様書無しさん [] 2021/08/30(月) 07:04:32.64 健太くん落ちぶれRailsを必死に押して痛すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/248
249: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/02(木) 20:29:00.37 渋谷あたりだとコネ採用が多いから実力入社は無理だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/249
250: 仕様書無しさん [] 2021/09/02(木) 22:39:23.40 ケツ貸したら採用されるらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/250
251: 仕様書無しさん [] 2021/09/05(日) 11:50:29.65 この人、全方位に煽るから好き。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/251
252: 仕様書無しさん [] 2021/09/05(日) 13:03:12.36 >>228 プログラミング向いてない人がしょうがなくやらせる仕事がインフラなんだけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/252
253: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/05(日) 14:26:03.06 >>242 いわゆるSESのPGはほとんどこんな感じだよ 一応言語の文法はわかるし言われた通りの修正なんかは出来る むしろ謎の自信に溢れていてネットの流行りはけっこう知ってますよという感じだ ただ、インフラが致命的に出来ないしDBまわりがかなり厳しい ユーチューバーなんかが触れないような流行りの外の事は全く出来ないし価値がないと思ってるようだ それとわからない事があった場合にググっても出てこなければそれ以上進まなくなるのも最近の特徴だな 就職に関しては人あまりの状況だから自分1人で何か作れないと厳しいんじゃないのかな SESよりは「あなたの会社のIT部門丸投げしてみませんか?」という感じの何でもやります系フリーランスのほうが売れてると思うよ 求人そのものは多いし企業で人の取り合いになってる部分もあるのでどのライン越えたら就職できるかっていう判断は難しい ただ、流動的にはなってる印象 昔は誰でもパソコンぐらい触ってたもんだが今はスマホ時代っていうのもあって「パソコンできます」がまた武器になってきてる感触はある というかパソコン触ったことないやつが面接に来る時代になったことに驚きを隠せないけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/253
254: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/05(日) 14:27:39.70 >>252 インフラなんてミスしたら恐ろしい結果になるんだから 無能を割り当てるわけないだろ オペレーターじゃなくてインフラSEの話だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/254
255: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/05(日) 15:17:23.16 ぐぐって出てこなきゃなんだってできるわけがない マシン語でも読めってのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/255
256: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/05(日) 17:37:17.27 >>228 えっ複雑怪奇なネットワークをにわかのプログラマー園児たちに理解できるとは到底思えないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/256
257: 仕様書無しさん [] 2021/09/05(日) 18:40:36.74 >>254 インフラSEでミスっても確認段階で判明するから恐ろしい結果になんてならないんだけど、何言ってんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/257
258: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/05(日) 21:14:39.32 確認のためには機材を買わなきゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/258
259: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/05(日) 21:57:46.06 最近おすすめに出てこなくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/259
260: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/06(月) 20:31:23.64 今月も20代プログラマの解雇が50人超えた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/260
261: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/06(月) 21:12:37.31 九段下にあるIT企業は人事に身内の人しか採用しないという口約束がなされていた 日本での就職は実力と無関係だから煽る方がどうかしている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/261
262: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/06(月) 23:03:33.43 インフラでイキるのは、スキルがGITですって言ってるくらい笑える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/262
263: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/12(日) 13:12:55.30 資格所持者は年収が半分以下になるという発表以降、実際に受験者数が激減していた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/263
264: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/18(土) 08:08:07.42 なにそれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/264
265: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/20(月) 19:38:50.78 ノーコード時代のためプログラマの仕事がなくなるという予言が正しいかはまだわからないが ITスクールの指導でもプログラミングをしない方がいいという意見が出ているんだよな 特に、マシンがウソのメッセージばかり出す言語(某Jなど)とかは将来的に危険 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/265
266: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/20(月) 20:41:22.53 言ってることが正論であったり事実であったりするんだけど、 あくまでこの人の経験内(ポジション、会社、立場)でのことであることは注意したほうがいいな。 特に、会社の正社員という立場で、チームとして開発や事業を進める、 という場合には的はずれなことが多い印象。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/266
267: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/26(日) 12:38:35.45 PythonとJavaScriptの需要が日本では伸びないのはガチ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/267
268: 仕様書無しさん [] 2021/09/26(日) 12:39:29.07 javascriptはオワコン これからはクーバネティス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/268
269: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/26(日) 18:16:23.18 とりあえず労力かからず金稼げるならなんでも良いやになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/269
270: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/26(日) 18:19:29.94 最近はインフラを押しているけど製造に関しては悲観的な意見ばかり言うよな 銀行や新聞社の上の人たちはプログラミング技術を嫌うからアサイン数減らすよういろいろと圧力をかけていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/270
271: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/27(月) 02:23:11.17 あんまり不自然な圧力があるときは外圧を疑ったほうがいい ゲームもそうやってとられた 連中が食指を伸ばしてるものを見極めとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/271
272: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/02(土) 10:01:56.56 好材料も悪材料もない 無色透明な存在 どんだけ情報発信しても無色透明な印象のやつってたまに居るよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/272
273: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/02(土) 22:30:09.51 rails勧めている時点で悪やんw Rubyも当然流行りようも無いしw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/273
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 667 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s