起業しようぜ 21 (803レス)
起業しようぜ 21 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
714: 仕様書無しさん [] 2025/07/10(木) 10:40:59.09 WEBサービス制作中だけど プログラム自体は8割方できたけど サーバが高くてなかなか揃わない サーバ用メモリ2TBが117万円 エンタープライズSSDが30~60万円 その他色々200~300万円 今すぐ全部買えなくはないけどなかなかしんどいからジワジワ買ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/714
715: 仕様書無しさん [] 2025/07/11(金) 19:36:34.44 >>714 速い言語で書くか遅い言語で書くかで 必要となるサーバのスペックや台数が何倍も変わってくるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/715
717: 714 [] 2025/07/12(土) 00:34:26.32 >>715 基本はRustで書いてる でも別サーバで世界のオープンソースマップデータ使うから どうしてもメモリ2TBは欲しいんよね サービスを日本に限定すればメモリ16GBでもいいんだけどね >>716 もちろん探したけどメモリ2TBとなるとさすがに金額的にキツいんよね ビルド用に1TBの別マシンとかも必要だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/717
720: 714 [] 2025/07/12(土) 10:54:37.00 モノは地図系アプリだよ OSRM-Backend使うからメモリ大量消費 どうせなら全世界対応させて利益最大化したいでしょ まぁアプリの内容自体が自分の趣味でもあって 某社がぶん投げてサービス終了したやつを自前でゼロから作ってるような感じではある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/720
724: 714 [] 2025/07/12(土) 18:51:02.08 一応消費電力は試算してる 今の課題はランニングコストより冷却かな ラズパイ+オレンジパイで試作したサーバ群だと真夏に冷房無しで問題起きなかったけど EPYC+XEONだとそうはいかない気がしてる UPSはときどき頭をよぎるけどまだ準備してない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/724
727: 714 [] 2025/07/16(水) 08:04:37.07 もちろん全部Cloudflare経由になってるよ フロントは全部Cloudflare Workers Static(旧Pages)に置いてるよ 公開用データはWasabiに置いたうえでCloudflare CDN Cache経由で公開してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/727
731: 714 [] 2025/07/17(木) 01:05:04.34 >>728 Cloudflare CDN Cache通すと初回の1回しかWasabiにはアクセスしないよ Wasabiにもそういう実装にしろって書いてある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/731
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s