起業しようぜ 21 (889レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121: 2020/02/10(月)19:56:21.56 AAS
まあ、ちんちん弄ってるよりはマシじゃん。
131: 2020/02/22(土)10:51:32.56 AAS
コロナ怖いな
313: 2020/10/03(土)21:46:30.56 AAS
貧困層は金持ってないからな
行政とやり取りするかボランティアだよ
まともな商売にはならないねー
533(1): 2021/12/08(水)14:48:36.56 AAS
地方向けのDXコンサルってどう?
585: 2022/11/02(水)02:07:40.56 AAS
>>584
法律という文化そのものが文系で転売ヤー寄りだけど、ITで直接取引や中抜き軽減を推し進めて、意味不明な契約書とか無効にできれば一掃できるハズ。
中抜文化でなんだかんだで特をするブルシットジョブは、商社的なヤツ以外にも銀行、士業、行政人材、議員などゴキブリ既得権の塊なので、駆除には何十年もかかる。
800: 08/19(火)23:08:56.56 AAS
SES会社の大規模化が流行っているようだけど、低学歴で社長やって稼いでいるのをよく見かける
そんな会社の駒なんかに絶対になりたくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s