起業しようぜ 21 (889レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
147: 2020/03/19(木)13:48:16.07 AAS
age
166: 2020/03/23(月)08:36:45.07 AAS
>>165
うちとっくにやってます
テレワークでRDP
中国製ソフトなので
ちょっと心配ですが。
1日に2、3回は落ちますねwww
239: 2020/06/05(金)08:17:31.07 AAS
みんな調子はどう?
403: 2021/01/31(日)12:28:28.07 AAS
ドットコムて名前がもはやダサい
665: 2024/01/30(火)15:46:28.07 AAS
>>659
ソフトウェア開発というのは掛け算なんだ
人が増えれば増えるほど効率がよい商売になっていく(効率のいい開発とは言ってない)
だから個人というのは非常に不利
1人で1000人が開発しているアプリに勝てますか?
この業界は1位が総取りで2位は何も貰えません
ニッチな分野を見つけてその分野の1位になる
それしか個人開発の勝つ道はないんだけど
うまくいきすぎると中堅や大手がパクってきて個人なんて終わってしまう
ニッチ分野をひたすら見つ続けて商売化する
それが個人のおもしろさであり難しいところ
プログラミングが好きだというタイプだったら個人開発で生活は向いてない
ただ、世の中の問題を解決していこうという気概があるのであれば非常にエキサイティングな経験になるだろう
727: 714 07/16(水)08:04:37.07 AAS
もちろん全部Cloudflare経由になってるよ
フロントは全部Cloudflare Workers Static(旧Pages)に置いてるよ
公開用データはWasabiに置いたうえでCloudflare CDN Cache経由で公開してる
819: [age] 09/08(月)08:53:12.07 AAS
確かに儲けてそうなのは元々有名な人か、何年も何十年もそれをやり続けてコツコツ信者を増やしてきた変人だけだよな多分
820: 09/08(月)08:57:54.07 AAS
世の中のビジネスの大半は、才能やスキルや品質より、営業力=コミュ力で成り立ってんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s