起業しようぜ 21 (889レス)
起業しようぜ 21 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
618: 仕様書無しさん [] 2023/04/10(月) 13:25:16.11 満員電車に乗らなくていいじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/618
619: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/11(火) 18:08:08.51 >>616 ウーバーイーツのほうが稼げるのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/619
620: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/11(火) 20:09:01.99 >>619 稼げるか稼げないかなんてのは結果論だよ 起業して稼げたとしてウーバーイーツやってる奴に ウーバーイーツより稼げるのに と言ったところでウーバーイーツやってる奴は起業せんだろ 他人の稼ぎ方にケチつけるもんじゃないよ まあ他人の収入心配する前に自分の事心配しな おじさんは金稼げれば何でもいいと思える思考を持ってるキミの将来のほうが心配だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/620
621: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/12(水) 22:58:47.51 ウーバーイーツは稼げないだろ 1回配っていくら?100円?200円? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/621
622: 仕様書無しさん [sage] 2023/04/30(日) 14:27:27.73 ウーバーイーツじゃどんだけ頑張っても本業の時給は抜けない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/622
623: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/08(月) 15:31:02.81 起業して20年になる。 社員1名だけ雇っていたこともあるけど今は一人。 最近は、たぶん本気じゃないだろうけど、M&Aで買いたいという手紙がくる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/623
624: 仕様書無しさん [] 2023/05/17(水) 17:54:58.69 >>623 そんな手がみ来るの?? いくらで買いたいって?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/624
625: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/22(月) 17:33:56.86 1カ月ぐらい収益0になったわ おじさんドギマギしちゃう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/625
626: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/22(月) 20:31:29.11 1年ぐらい0でも耐えられるぐらいの資金普通あるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/626
627: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/22(月) 22:12:50.26 バカンスだと割り切ってしまえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/627
628: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/23(火) 07:07:12.32 3年ぐらい続けてる事業があって収益化もしてるけどモチベが最近ないわ 金があまりモチベに繋がらないんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/628
629: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/29(月) 15:59:50.54 >>624 具体的金額提示はないよ。 現実的には、売れたとしても資本金程度で売れたら万々歳ってところで 売れても100万ぐらいだろう。 最近、100万ぐらいで会社買えるから多少金ある人が買うみたいだね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/629
630: 仕様書無しさん [] 2023/06/03(土) 20:14:01.45 事業売るならM &Aのサイト通じて売ってみたらどう? 俺の知り合いの億万長者は会社を作って黒字化したら売却を続けて資産作ったって言ってたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/630
631: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/03(土) 20:38:48.46 最近の技術は書籍じゃなくて公式サイトで覚えるし、PC貸与リモワで交通費かからなくなってしまって、マジで経費無しに売上が入る謎のフリーランスになってる。 経費らしい経費を全部ぶっこんでも「どこかに計上漏れないですか?」と会計事務所に心配されるレベル。 利益出すぎていて、来年の税金等が憂鬱。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/631
632: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/07(水) 11:45:16.29 >>631 法人とかなら中古の外車買って、定率で経費に計上して、6年経過したら売ればいい。 後、国民年金基金 とかもう入ってるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/632
633: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/09(日) 12:10:04.48 川゚д゚川y─┛~~ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/633
634: 仕様書無しさん [] 2023/07/15(土) 09:36:55.50 インボイスだって 起業しておいてよかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/634
635: 仕様書無しさん [] 2023/07/15(土) 10:22:55.29 幸か不幸かうちは免税だから関係ないわ 1000万超えないように頑張る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/635
636: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/15(土) 13:03:29.90 関係あるんじゃないの? 取引先から問い合わせとか無いん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/636
637: 仕様書無しさん [] 2023/07/15(土) 13:52:27.03 問い合わせはあったけど免税です番号ありませんって記入して返すだけの形式的なものだったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/637
638: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/15(土) 17:40:14.63 卸売りとかだとインボイス事業者じゃないと計上できないので取引先から外されるだろうけど サービス業は価格競争してないから影響低いわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/638
639: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/15(土) 18:30:56.31 >>637 一応状況はやんわり聞いてくるけどインボイス登録していないと 取引先のほうで消費税支払い分の計上ができないので、消費税払い損になるんじゃないの? なので同じ報酬の業者ならインボイス登録業者を選択するんじゃないの? 俺がよくわかってないだけかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/639
640: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/15(土) 22:53:35.85 払い損になるから、消費税抜きの請求書を要求するか 面倒だから取引止める まぁ、手間がかかるのは面倒だから止めるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/640
641: 仕様書無しさん [] 2023/07/15(土) 23:11:06.73 >>639 基本的にはそんな感じ 実際は経過措置があるから丸損にはならない 発注先もそれだけが理由で簡単に変えられないだろ、代わりがいくらでもいる状況は特にエンジニアの場合なかなかない 面倒になるのは全員同じ 得するプレイヤーが一切いない制度 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/641
642: 仕様書無しさん [sage] 2023/07/15(土) 23:25:35.36 確かに今は人不足で代わりの人をみつけるのは大変だね でも適格請求書出せない会社と付き合っていくのはリスクがありすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/642
643: 仕様書無しさん [] 2023/07/16(日) 04:35:35.19 なんのリスク?まあ売上1000万以下ってことは個人か1人会社なので零細って意味ではそうだけど 今までそれを隠さず付き合ってきた会社ならいきなり切られるってことはないだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/643
644: 仕様書無しさん [] 2023/08/10(木) 13:24:25.62 確かに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/644
645: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/10(木) 13:46:49.62 インボイス、独占禁止法の観点からモメてるから、保留がいいかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/645
646: 仕様書無しさん [] 2023/08/12(土) 00:48:53.65 Voicyに新たな機能「有料放送」が登場。1つの放送ごとの単体販売を可能に。 期待高まるクリエイターエコノミー市場で、音声をひとつの発信の選択肢に。 株式会社Voicyは、開発・運営する音声プラットフォームVoicyにて、2023年3月15日より 収益化プログラムに新たな機能を追加、「有料放送」の提供を開始します。近年は クリエイターエコノミーが注目され、期待が高まっています。 Voicyでは、収益化を実現したチャンネルが900を突破しました。1か月の収益が900万円を 超えるパーソナリティも生
まれています。 Voicyの収益化プログラムには、大まかに4つのメニューがあります。「差し入れ」、 「プレミアムリスナー」、「スポンサー・タイアップ」、そして今回提供を開始する「有料放送」です。 「有料放送」は、放送を1つずつ単体で販売できる機能で、すべてのパーソナリティが利用する ことが可能です。価格は100円から30,000円まで放送ごとに設定できるため、放送の頻度や 継続更新を気にせず収益化に取り組むことができます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/646
647: 仕様書無しさん [] 2023/08/12(土) 20:30:45.97 副業導入経費を100万円補助 経産省 2023.04.26 経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際 の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大 100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。 送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に 当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や 社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。 一方、受入れ企業に対しては、人
材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料 などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限 とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576120486/647
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 242 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s