起業しようぜ 21 (896レス)
上下前次1-新
515: 2021/07/14(水)17:54 AAS
 情報商材ビジネスやアフィを完全否定する人居るけど、学校、塾、新聞、雑誌、書籍、 
 漫画、コミケ、アニメ、小説、マルクス主義、キリスト教、ユダヤ教、 
 テレビ、ラジオ、You Tube、お笑い養成所のNSC、資格試験、コンサルなども情報商材ビジネスだよ 
516: 2021/07/14(水)20:48 AAS
 情報商材やアフィは大げさで高額なモノが多いから批判される 
 書店で買えるビジネス本と同じ位の価格でしつこい勧誘も無ければ叩かれない 
517: 2021/07/14(水)20:54 AAS
 文字で提供するのが情報商材、口頭で提供するのがコンサルティング 
518: 2021/07/15(木)10:20 AAS
 コンサルティングは情報を売ってるように見えるが、コネ商売なので違う 
519: 2021/08/27(金)04:16 AAS
 大人になっても漫画アニメゲームおもちゃロリアイドル宗教に 
 はまってる人は知恵遅れのガイジだと思います 
 高機能自閉症や発達障害だと思ってまず間違いない 
 コミケなんてのは知恵遅れのガイジが集まる運動会みたいなもの 
  
 アスペルガー症候群と高機能自閉症 
 「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」 
  
 3つの診断基準 
 ?人とのやり取り、関わりが難しい(社会性の障害) 
 ?コミュニケーションがとりにくい(コミュニケーションの障害) 
 ?興味・行動の偏り、こだわり(限定的な行動・興味・反復行動) 
  
 ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)の症状 
 細部にとらわれてしまい、最後まで物事を遂行することが出来ない 
 視線があいにくく、表情が乏しい 
 切り替えが苦手、決まったパターンと違うと癇癪を起こす、集団での活動・遊びが苦手。 
 考え方や行動に融通がきかず、興味の対象が狭い範囲のものごとに限られる、 
 全体像を把握することが苦手、記憶することは得意だが、想像するのは苦手 
520: 2021/08/27(金)06:53 AAS
 法に従い人に迷惑かけてなければ問題ない。 
 それで働いていて内需拡大に貢献しているなら尚更。 
 で、その定義は何をいいたいの? 
521: 2021/08/27(金)11:58 AAS
 コンサルはコネも使う事もあるけど、基本は情報収集と整理(とプレゼン) 
 そして割と理解されてない部分が愚痴聞き 
 愚痴をうまいこと言い換えてスムーズに情報を伝達したり、理解させたりで解決できる事が多い 
  
 システム導入/設計/開発/運用とか諸々は本来からしておまけなんだが 
 そっちばっかり注目するような節穴が多いからこそ稼ぎやすい業界ではあるが 
522: 2021/08/28(土)15:27 AAS
 人に使われるのが嫌で起業したいだけの俺にコンサルは無理だな、俺でも利用しないわ 
523: 2021/09/02(木)12:27 AAS
 >>501 
 PDF作るライブラリだけど有料で売ってる 
 外部リンク:www.pdflib.jp 
524: 2021/10/17(日)22:34 AAS
 サンクス 
525: 2021/10/20(水)20:44 AAS
 塩野義製薬、「週休3日」「副業も解禁」へ…働き方改革で人材確保図る 
  
 塩野義製薬が週休3日制導入へ 来年4月、副業も解禁 
  
 塩野義製薬が「週休3日」選択可能に 給与は『週休2日の8割』副業や学び直しを支援 
  
 【フォーカス】サタケ/週休3日制 通年導入めざし夏季のみ試行中 交代制で水曜を休日に 
  
 旅館なのに週休3日!?陣屋・若女将の常識を覆した組織改革 
  
 “時代錯誤”から残業ゼロ、週休3日に! 鳥取の不動産会社が 
 レガシー企業からDX先進企業になれたワケ 
526: 2021/10/20(水)20:51 AAS
 株式会社ITS 
 松井威人 
 09018538112 
 外部リンク:its-corp.heteml.net
 takehipoo@yahoo.co.jp 
 東京都中野区新井4-31-13 アルトリオ102号室 
527: 2021/10/20(水)21:12 AAS
 起業するのはいいけどちゃんと社員を雇って会社をでかくするなら 
 週休三日・フレックス制・在宅ワーク・リモートワーク・ワーケーション・ 
 副業・フリーランス・バカンス制度・給完全取得・兼業ありの会社を目指せよ 
 もうブラック企業はいらねえ 
 過労死だらけ鬱だらけの地獄の時代に戻すな 
528: 2021/11/23(火)16:46 AAS
 自分のことで精一杯 
529: 2021/11/23(火)16:49 AAS
 仕事はどうやって受注するの? 
 営業チャンネルはどうするの? 
530: 2021/11/23(火)20:26 AAS
 フレックス制で週休3日?有休? 
531: 2021/12/05(日)21:31 AAS
 初期費用ってどのくらいいるのかね 
532: 2021/12/05(日)22:22 AAS
 想定してる規模次第 
533(1): 2021/12/08(水)14:48 AAS
 地方向けのDXコンサルってどう? 
534: 2021/12/08(水)15:00 AAS
 地方民間?地方行政? 
535: 2021/12/09(木)20:56 AAS
 NFTアートとNFTゲームとGameFiとブロックチェーンゲームに 
 提供する側・作る側として参入しよう。 
 (むりなら参加する側でもいい) 
 DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる 
 特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ 
 NFTアートとNFTゲームとGameFiはこれから1000倍規模の市場になる 
536: 2021/12/10(金)07:50 AAS
 >>533 
 なんでもやってくれって言うレベルだぞ。気を付けた方がいい 
537: 2021/12/12(日)21:06 AAS
 ゲーム業界、NFT採用に賛否両論? 転売目的が主な市場は1兆ドルに成長 
  
 NFTはゲームだけではなく、アート作品、さらには野球カードのような収集品にも活用され、 
 近年急速に注目を集めている。技術関連の投資を行う投資会社Loupは9月24日、NFT市場に 
 関する考察記事を公開した。その記事によると、NFT市場は2020年には約1兆600億ドル 
 (約180兆円)の規模に達した。同市場は今後、年率4〜7%で成長すると予想される。 
  
  2021年のNFT市場におけるゲームの支出額は27億ドル(約3,000億円)になり、 
 市場全体の約13%を占める。もっともこの支出額はゲーム業界全体の1.5%に過ぎない。 
538: 2021/12/27(月)20:47 AAS
 バフェット氏との昼食会、落札額5億円で過去最高に 
  
 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏と昼食を共にする権利をめぐる2019年の 
 慈善オークションが1日までに終了し、落札額は456万7888ドル(約5億円)となった。 
 2012年以来、7年ぶりに過去最高額を更新し、「投資の神様」のカリスマ的人気を 
 改めて知らしめた。 
 バフェット氏率いる米複合企業バークシャー・ハザウェイで上場株運用の一部を 
 任されているテッド・ウェシュラー氏は過去の落札者として知られる。 
 ヘッジファンド創業者としてオークションに参加し、10年と11年に約260万ドルで 
 昼食会の権利を勝ち取った。その縁で12年からバークシャーで働くことになった。 
 バフェット氏の引退後は同僚のトッド・コームズ氏とともにバークシャーの 
 投資運用部門を率いるとみられている。 
539: 2021/12/27(月)20:48 AAS
 ティム・クックCEOとのランチには5,500円ではなく5,500万円以上必要! 
  
 Appleのティム・クックCEOとのランチをする権利のチャリティーオークションが終了しました。 
 結果は51,500ドル以上(約5,500万円以上)で落札されたそうです。 
 このオークション、落札者にはティム・クックCEOとランチができる権利とAppleイベントの 
 基調講演に参加できるVIPパス2枚がついてきます。 
 2013年は約6,200万円、2014年は約3,300万円、2015年は約2,400万円で落札されていました。 
 今回は約5,500万円なので高値で落札されていますね。 
 しかしお高いランチ代。いったい誰が落札したんでしょうか。 
540: 2022/01/21(金)04:55 AAS
 個人事業主と起業それぞれのメリットとデメリットは? 
541: 2022/01/21(金)09:55 AAS
 そのくらい自分でしらべられなきゃ独立なんてむり 
542: 2022/01/21(金)10:43 AAS
 頭悪そうで草 
 友達もいないんだろうな… 
543: 2022/01/21(金)10:52 AAS
 メリット、デメリットなんて、個々の考え方や環境で異なるだろうに 
544: 2022/01/22(土)14:22 AAS
 残業しようぜ! 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s