起業しようぜ 21 (889レス)
1-

260: 2020/07/06(月)14:46 AAS
個人事業主なら無料だぞ
261: 2020/07/07(火)02:53 AAS
チョンはダメ
262: 2020/07/08(水)22:20 AAS
おまいらの言う「起業」って会社員を辞めてフリーランスになるとかだろ?
独自のアイデアでシステム開発してベンチャー企業を立ち上げたスレ民はいないの?
263: 2020/07/08(水)22:39 AAS
そういう人はこの板でなくベンチャー板に書き込む
264: 2020/07/09(木)09:34 AAS
在日朝鮮人は殺さないとダメ
265: 2020/07/09(木)14:00 AAS
起業ってフリーランスとは別物だよね

フリーランス=無所属サラリーマン
起業=ビジネスモデルを実践する人
266: 2020/07/11(土)09:25 AAS
先月はアプリを3つリリースしたんだが、どれか当たるだろうか
267: 2020/07/19(日)21:19 AAS
> お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^

あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!

クソチョンw

Pythonさえろくにできないバカチョンのくせに
できるとほざくクソチョンw

日本で強姦と窃盗を繰り返す
犯罪者在日のクソチョンw
268
(1): 2020/07/25(土)20:51 AAS
そろそろマジで起業しようかな
269: 2020/08/04(火)20:22 AAS
>>268
まだしてないの?
270: 2020/08/05(水)12:57 AAS
さっさと起業してりゃあ、今頃は100万や200万貰えたのにな
271: 2020/08/05(水)14:57 AAS
涼しくなったら起業する
272: 2020/08/05(水)15:30 AAS
とにかく今年は、派遣は阿鼻叫喚という事はわかった。
特に中〜底辺派遣。
273: 2020/08/06(木)12:07 AAS
起業したいがアイデアがまったくない!
274: 2020/08/06(木)12:44 AAS
アイデアはあるが技術も資金も足りない!w
275: 2020/08/07(金)04:25 AAS
アイデアがないときは投資会社、
アイデアがあるときはクラウドファンディング、
でどうだろうか
276
(1): 2020/08/16(日)07:20 AAS
投資って何を投資?
277: 2020/08/20(木)19:48 AAS
>>276

278: 2020/08/24(月)19:05 AAS
アメリカ株はどう?
279: 2020/08/31(月)23:33 AAS
【サイト公開有り】ほぼフル外注で年間400万稼ぐ特化ブログを作った話【収支、収益、全部話します】
動画リンク[YouTube]

【実例有り】ブログで月1万円稼ぐまでの具体的な道筋を教える【プロが解説】
動画リンク[YouTube]

【案件も公開】ブログで月20万円稼ぐ方法の全て。具体的な道筋や戦略も全て公開【雑記でもいけた】
動画リンク[YouTube]

ブログ収益が大きく伸びた、たった1つのきっかけを話す【ネタバレ:人と会う】
動画リンク[YouTube]

ブログで稼ぐ仕組み徹底解説】初心者にもやさしく、丁寧に説明
動画リンク[YouTube]

【ミスるとヤバい】特化ブログと雑記ブログ、どっちがいいの?おすすめの運営方法も解説!
動画リンク[YouTube]

【危険】ブログで稼げずに「挫折」してしまう人の特徴【初心者は特に注意】
動画リンク[YouTube]

280: 2020/09/13(日)13:03 AAS
起業した!
頑張るぞ
281: 2020/09/13(日)14:23 AAS
おめ!頑張ってー
282
(1): 2020/09/22(火)19:04 AAS
時間と金はあるんだが投資先がない

スキルは受託で自分一人食っていけるくらいのスキルしかない
アイデアもない

米国株だのGAFAMだのはもう投資先としての旨味はない
国内も実体経済に対して割高過ぎて投資タイミンぐではない

投資先がない
283: 2020/09/22(火)19:06 AAS

まあ動かせるのは2000万程度だけどw
284: 2020/09/22(火)20:13 AAS
凄いやん
285: 2020/09/22(火)21:06 AAS
ありがとう
複雑なプログラムはできないので、
できる人は起業はどういう方向でしてるのか見に来た感じです。
286
(1): 2020/09/23(水)07:44 AAS
>>282
米国株は個別で買ってるし、VTIも買ってる
287
(1): 2020/09/23(水)10:35 AAS
>>286
資産運用とかインフレヘッジという意味で上場企業へ投資もいいけど
結局は運任せの不確実要素が強すぎる。

株式・為替投資で安定収入、不労所得なんて幻想。
色々成金の金持ちを見てきたけど、やはり実業家が最強だよ。
288
(1): 2020/09/23(水)13:00 AAS
>>287
統計だけど、富裕層9割は投資をしてるってデータあるよ
289
(2): 2020/09/23(水)13:05 AAS
>>288
順番が逆ね。富裕層になってから投資がいいよ。
投資から成功できる確率は圧倒的に低いだけでなく
大損する確率が高い
1-
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s