文系と理系どっちがプログラミングに向いてるんや? (141レス)
文系と理系どっちがプログラミングに向いてるんや? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574685131/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 01:40:12.35 ラグビーのルールを教えるアプリなら体育会系が強い 法律を学ぶアプリなら文系が強い 微積行列フーリエ使うなら理系が強い 分野による プログラマーが文系か理系かはあまり関係ない そのプログラムで扱う業界の仕組みを理解することが重要 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574685131/5
16: 仕様書無しさん [] 2019/11/26(火) 22:26:28.35 >>14 専門的な知識が必要な開発なんて希少だからそういうところ以外は変わらない できる理系出身者に共通してるのが「理系の大学出てるけど大したこと勉強してないよ?」社会人にもなって学生時代しか武勇伝がないやつは淘汰されてくから当たり前だよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574685131/16
52: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/19(木) 09:50:20.35 発達障害で親に殺された熊澤栄一郎が理系を名乗ってたそうだ 発達障害者はなんで理系を名乗りたがるんだろ 含みを持たせた会話が苦手だから理系という言葉が発達障害者の自己正当化に使われる傾向があるように感じられる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574685131/52
83: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/23(月) 09:22:59.35 >>73 工業高校の進学先はFラン理系だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574685131/83
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s