[過去ログ] 無能に進捗を合わせなければならない風潮 (274レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7(1): 2018/11/28(水)13:07:12.34 AAS
だからアジアの新興企業にどんどん抜かれる
それら企業は無能はバッサバッサと切り捨てていく
そんな企業に今の仲良し遊園地企業が勝てるわけがない
無能を救うために企業が溺れていく
これが日本企業の現状
21: 2018/11/29(木)06:59:54.34 AAS
それが日本の企業文化なんだよな
できない奴でも優秀であっても単価は同じなんだよ
22: 2018/11/29(木)07:15:59.34 AAS
最近は安さに飛びつくようになった影響で
納期も昔よりユルくなってるわけだな。
26: 2018/11/29(木)18:50:16.34 AAS
そりゃ、毎回まともに出来ない無能の作業までこっちに回されて
2週間かけて出来なかった無能の作業を3日で終わらせていれば
毎回外せないメンバーとして契約され続けるわな
31: 2018/11/30(金)20:52:16.34 AAS
>>「自分で工夫や努力をしなかったり、出すべき成果を出せていなかったりするヤツの『助けてください』は無視する」と持論を述べた。
ふっ、わざと批判されることを言って本を売ろうとしてるんだよねぇ、この人。
67(1): 2018/12/17(月)10:53:51.34 AAS
ちっ、結局オレが来るまで何一つ出来ないってか
こいつら本当にまともな大人か?
自分の責任放棄してやがる
俺が死んだらこいつら永遠に作業を開始出来ないのか
82(1): 2018/12/25(火)15:22:53.34 AAS
>>81が無能のことだって、みんな気づいた?
116: 2019/01/04(金)18:49:36.34 AAS
仕事早いやつって、単に手を抜いてるだけだったりするからねぇ。
できてねーのにできてるフリしてたり。
132: 2019/01/07(月)13:04:05.34 AAS
有能なら説得力のある言葉で相手の信用を得る
それはさまざまな経験や苦労から生まれる言葉であり
無能のまま虚飾の言葉を並べても相手には届かない
254: 2019/07/07(日)19:53:55.34 AAS
そういう無能を採用してる会社のレベルが低いだけなんだけどな
268: 2020/09/13(日)02:49:26.34 AAS
↑無能の極み
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s