無能なベンダーまで面倒見なければならないのか? (46レス)
上下前次1-新
1(1): 2018/09/05(水)10:42 AAS
・こちらの管轄外のことを無断で勝手にする
・しかし、最終的にはこちらにも影響が出るため対処しなければならない
・過去に指摘した謝りをまた繰り返す
我々はこの無能の極みのベンダーを
どこまで面倒を見なければならないのだろうか?
2: 2018/09/05(水)10:44 AAS
自社開発すれば解決
3(1): 2018/09/05(水)11:24 AAS
無能なベンダーが問題の原因が分からない、
解決できないと言っている
その問題の原因をこちらが見つけて解決する
どこまで無能なんだ?お前たちは
それでよくITベンダーと名乗れるな
1000人の無能より1人の有能とはよく言ったものだ
知識とスキルと能力が全てであるこの世界では
この格言が嘘ではなくなることがよくわかる
4: 2018/09/05(水)11:56 AAS
どこ?FNHあたり?
5: 2018/09/05(水)12:35 AAS
>>3
仕様書に書いてないと対応できない
6(1): 2018/09/05(水)13:48 AAS
典型的な無能のチンパンジー返しで笑う
7: 2018/09/05(水)15:57 AAS
>>6
仕様追加ですねあざ〜す!
8(1): 2018/09/05(水)18:18 AAS
そもそも向こうが提示した仕様に向こうが沿っていないのだが
それをこっちが指摘したら「こうでよろしいでしょうか?」
あのさあ、それ、そっちが提示した仕様にそう書いてあるんだけど
それをこっちに確認するの?バカなの?
自分たちが決めた仕様も理解していないベンダー、
だから無能すぎると言ってるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s