[過去ログ] COBOLって今需要増えてるの?Part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17(1): 2018/06/21(木)17:32:51.73 AAS
こりゃCOBOLがなくなるな
86: 2018/08/21(火)01:38:42.73 AAS
COBOLは一回開発しちゃうと同じソースをメンテしてメンテして使いまわすから
むかーしのGOTO地獄とフラグ地獄をたまに見かけるよね
むかしのマシンが非力かつ高額な時に、負荷が少なく高速で実行できるからってことで
GOTOを多用してたからまあ仕方ない
293: 2019/06/14(金)21:38:29.73 AAS
Javaでいいの作ってて
ExcelVBAに回されたけど頑張ってもっといいの作って
上機嫌だった隣のおっちゃんが突然険悪になって
ふざけんなくそちくしょうもろもろ言い出した
画面にはCOBOLのコードらしきものが…
476: 2019/11/20(水)20:53:41.73 AAS
コリアン
816: 2021/09/19(日)01:51:02.73 AAS
理解出来ないと人格攻撃をする、頭がコボルちゃんは平常運転だなあ
837: 2021/09/22(水)08:54:42.73 AAS
pulse secureのやつとか使って
907: 2022/10/18(火)20:50:06.73 AAS
COBOLなんてまだあるの?
大分javaに置き換わってるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s