[過去ログ] COBOLって今需要増えてるの?Part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2018/05/27(日)23:11:31.58 AAS
組み込み関数って第3次追補1規格だから、
日本に入ってくるのが遅かったんじゃないの?
古いCOBOL85の仕様書には載ってなくても不思議はない。
56: 2018/08/16(木)02:06:39.58 AAS
>>52
今必死こいてOpenJDK化してるんじゃね
オラクル特許侵害する様なプログラムソース作ったら訴えられるのに
183: 2018/10/27(土)10:03:23.58 AAS
つまらないこと言うなよ
273: 2019/05/09(木)15:39:37.58 AAS
>>271
試験科目から消えても過去の資産は消滅しない
ゆえに仕事は残るし新人でもCOBOLやらされる人は出てくる
何も変わらんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.891s*