[過去ログ]
COBOLって今需要増えてるの?Part7 (1002レス)
COBOLって今需要増えてるの?Part7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
246: 仕様書無しさん [sage] 2019/02/17(日) 18:51:19.52 若いやつが入ってくると尻や股間をつかんで反応を楽しむ コボラーオヤジがいるから気をつけろよ これマジにいるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/246
392: 仕様書無しさん [] 2019/10/20(日) 22:26:33.52 >>390 今はGnuCOBOLかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/392
665: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/12(金) 01:30:41.52 コボル人さん頑張って下しあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/665
669: 仕様書無しさん [sage] 2021/02/12(金) 08:10:40.52 COBOLか、なにもかもがなつかしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/669
806: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/18(土) 05:34:22.52 COBOLに限らず、自宅のPC上で直接開発したりドキュメント類保存したりなんて普通しない。エミュレーターインストールして直接アクセスするなんてセキュリティ的問題ある 基本的に職場にあるPCにリモートアクセス(遠隔操作)して作業する。 と、ここまで説明しないとわからないかい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/806
850: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/28(火) 23:12:54.52 gotoのとび先を動的に変えるalter文というのかあるみたいですが 使われているのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/850
975: 仕様書無しさん [] 2025/05/09(金) 21:47:17.52 4月でCOBOLの求無くなった また8月ころから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s