[過去ログ]
COBOLって今需要増えてるの?Part7 (1002レス)
COBOLって今需要増えてるの?Part7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
26: 仕様書無しさん [sage] 2018/07/15(日) 17:58:26.47 >>24 4GLなんかが流行ったね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/26
47: 仕様書無しさん [sage] 2018/08/11(土) 18:16:23.47 >>45 COBOLで開発した事無い企業、だわ 間違い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/47
166: 仕様書無しさん [sage] 2018/10/06(土) 02:22:31.47 人生にピリオドを打つ時が来たようだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/166
271: 仕様書無しさん [sage] 2019/05/06(月) 01:29:00.47 平成が終わりすっかり廃墟となったこのスレですが 今年をもって情報技術者試験からコボルが消えてなくなりますよ いよいよコボルもレガシーシステムを残すのみで終焉の時を迎えたようです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/271
289: 仕様書無しさん [sage] 2019/05/18(土) 18:00:29.47 ローマ字だって立派な日本語だよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/289
376: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/18(金) 19:11:03.47 >>374 無いよ(キリッ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/376
429: 仕様書無しさん [] 2019/11/07(木) 15:28:21.47 >>428 COBOLが悪いわけではなく、COBOLが想定している環境がいまとなっては特殊すぎて、何もかも高コストになる。 だから徐々にCOBOLの使用が減っている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/429
602: 仕様書無しさん [sage] 2020/06/22(月) 15:50:46.47 誰が完結してるって話をしてるんだっけ? 急に変な条件持ち出すなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/602
688: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/20(土) 15:38:48.47 ジョブコン、略してJCだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/688
729: 仕様書無しさん [] 2021/06/03(木) 00:10:06.47 723です。情報ありがとう。コンサルとは直接話できる立場ではないんですが、コンバートツールは使うと思います。コンサルはほぼコンバートできると言ってるみたいですが、問題になるのはコンバートできない部分かと。 アセンブラとかJCL資産もあります。成功体験ある人いますかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/729
930: 仕様書無しさん [] 2024/06/06(木) 00:41:29.47 来るのはみんなにきているがw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/930
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s