[過去ログ]
COBOLって今需要増えてるの?Part7 (1002レス)
COBOLって今需要増えてるの?Part7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
184: 仕様書無しさん [sage] 2018/10/27(土) 16:27:42.41 N,FがなくなってもCOBOLは他企業でやっていける時代 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/184
193: 仕様書無しさん [sage] 2018/10/28(日) 23:07:56.41 おわっているとおっしゃいますが、残ってしまうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/193
530: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/19(木) 03:35:13.41 >>527 4GLが流行ったのは90年代前半だったか80年代後半だったか ちょっと記憶が曖昧だけど、なんかその辺 Javaが出てくる10年くらい前だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/530
559: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/16(木) 12:21:36.41 コボラーはPL/1のポインターの使い方が解らなくて挫折するらしいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/559
563: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/02(日) 07:47:39.41 COBOLの現場って古い人が多いから 残業する人は頑張ってるから偉いとかそんな考えの現場やっぱ多いんかね 徹夜自慢とか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/563
634: 仕様書無しさん [] 2020/09/03(木) 22:04:15.41 これだろ https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00942/082900006/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/634
652: 仕様書無しさん [sage] 2020/12/19(土) 21:25:54.41 なんと時給も1万だよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/652
686: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/18(木) 01:46:27.41 JDが1番肌に合う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/686
840: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/23(木) 08:27:50.41 windows10の設定で接続を許すセキュリティーがザルな現場があるんだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/840
857: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/18(月) 07:10:23.41 go to trouble http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/857
965: 仕様書無しさん [] 2025/04/01(火) 14:39:16.41 【マスク氏】DOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIで数カ月の内に移行させようとしている [おっさん友の会★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743485831/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s