[過去ログ]
COBOLって今需要増えてるの?Part7 (1002レス)
COBOLって今需要増えてるの?Part7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: 仕様書無しさん [sage] 2018/07/15(日) 01:19:03.17 バブルな時ってパソコンと言えばMS-DOS 業務用としては非力すぎるのでバブル期に導入されたのは メインフレームやオフコン それらはほぼ独自OSで使える言語はほんの少しだけ 選択肢は基本的にCOBOLしかなかったんだよね もちろんUNIXとかも日本に上陸してたから素のCで組むこともできたけど 新人を急遽C使いするぐらいならCOBOL使いにした方が安全かつ安上がりなんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/24
129: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/21(金) 23:23:39.17 ハローワーク求人100,078件の平均月給193,400円〜256,400円 その中から COBOLの求人211件の平均月給250,400円〜433,000円 https://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-cobol.html Javaの求人643件の平均月給224,100円〜406,700円 https://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-java-pg.html という具合に現実社会ではCOBOLが高級待遇。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/129
355: 仕様書無しさん [sage] 2019/09/28(土) 01:47:41.17 コボラーバカにすんな COBOL一筋じゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/355
557: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/16(木) 07:16:56.17 失敗してないよ今もRPGと共に現役だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/557
834: 仕様書無しさん [] 2021/09/22(水) 01:32:31.17 Windowsのただのリモートデスクトップ接続だと、ファイルの移動ができるので勝手にやっている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/834
942: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/06(土) 09:52:54.17 増えてたら過疎化しないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/942
986: 仕様書無しさん [] 2025/06/15(日) 13:39:37.17 >>985 これ。 これを理解してない人が多すぎる。 言語のコンバートなんて正直簡単にできるだろうし そこはたいした問題じゃない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s