[過去ログ]
COBOLって今需要増えてるの?Part7 (1002レス)
COBOLって今需要増えてるの?Part7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
950: 仕様書無しさん [sage] 2025/01/18(土) 22:31:37.82 滋賀銀行は富士通の汎用機COBOLを、日立のオープンJavaに乗せるの失敗したな 失敗の違約金で日立から80億円ゲットしたからプロジェクト自体は成功かもしれないが、次どうするんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/950
951: 仕様書無しさん [sage] 2025/01/18(土) 23:43:18.83 COBOL→Javaの移行プロジェクトに関わったことあるけど、移行後1カ月は問題おきまくりで大変だったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/951
952: 仕様書無しさん [] 2025/02/23(日) 08:54:09.36 案件は減ってるがそれ以上に人が減ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/952
953: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/23(日) 09:10:41.69 単価安いよね。50万とか。 せめて60はないと。 夜間や休日対応あるイメージあるし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/953
954: 仕様書無しさん [] 2025/02/24(月) 15:02:54.27 >>953 酷い案件だと月額38万って契約書見た事あるよ しかも15年も前でそれな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/954
955: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/24(月) 15:20:56.53 年寄りだからそれでも十分 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/955
956: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/24(月) 15:47:28.63 年寄って70歳くらい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/956
957: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/24(月) 17:28:35.71 60過ぎたら年寄りだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/957
958: 仕様書無しさん [] 2025/02/25(火) 09:48:08.20 >>955 38万で仕事を会社が請けるなら社員は幾ら払われるんだ? 会社としても利益が少な過ぎるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/958
959: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/25(火) 12:28:31.21 そういう所は雇用保険だけ加入して後は自分でとかじゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/959
960: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/25(火) 12:47:36.83 人手が足りないじゃなくて、安く奴隷のように使える人が足りないってことか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/960
961: 仕様書無しさん [] 2025/02/25(火) 13:32:53.94 >>959 社会保険くらいはあるだろうよ もし社員に交通費含め30万払ったら会社の利益は数万円だな😅 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/961
962: 仕様書無しさん [sage] 2025/03/21(金) 19:22:23.67 古いというイメージだけで無視する奴は知恵遅れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/962
963: 仕様書無しさん [sage] 2025/03/21(金) 19:52:42.71 無視するも何も視界に入らない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/963
964: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/01(火) 13:19:25.71 DOGEが6000万行におよぶ米社会保障局の汎用機COBOLシステムを AIエージェントの力で、わずか半年でJavaに移植&オープン化&テスト完了させて本番稼働まで持っていく計画だそうだ 成功するかは知らないが、うまくいけばいよいよCOBOLの全廃も見えてくるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/964
965: 仕様書無しさん [] 2025/04/01(火) 14:39:16.41 【マスク氏】DOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIで数カ月の内に移行させようとしている [おっさん友の会★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743485831/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/965
966: 仕様書無しさん [] 2025/04/02(水) 00:00:22.97 既存のコードを別言語に置き換えるだけならかなり精度高くできるか? 単体テストも十分に作りつつ…… いや昔のコードって単体テストのことなんか考えてないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/966
967: 仕様書無しさん [] 2025/04/02(水) 00:24:00.19 AIにCOBOL学習させてソース最適化させた方がマシじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/967
968: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/03(木) 03:48:07.69 >>964 4/1ですよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/968
969: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/03(木) 11:23:44.56 マスクみたいなアスペルガーのギフテッドにとって エイプリルフールみたいなファジーなイベントは死ぬほど嫌いなもんだから付き合わねえだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/969
970: 仕様書無しさん [] 2025/04/09(水) 10:19:39.27 結局JAVAに置き換えるってエイプリルフールなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/970
971: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/09(水) 10:39:05.94 置き換えはできたとして、それを全てテストしていくのもなかなか大変だな COBOLを単にjavaに変えただけだと、性能が大幅悪化するケースもあるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/971
972: 仕様書無しさん [] 2025/04/09(水) 22:09:57.96 「COBOLのプログラムをJavaに置き換えるプログラム」をAIに書かせるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/972
973: 仕様書無しさん [] 2025/04/10(木) 23:09:32.45 そもそもCOBOLって現代的なコードに置き換えてどれくらい削減出来るんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/973
974: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/16(水) 10:46:58.42 言語云々より、むしろドキュメント化されて無い実装を整理しろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/974
975: 仕様書無しさん [] 2025/05/09(金) 21:47:17.52 4月でCOBOLの求無くなった また8月ころから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/975
976: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/10(土) 00:20:19.25 改修案件で募集しても使える人が集まらないから、現行運用対応で済ませる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/976
977: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/10(土) 13:04:22.24 業務に精通しててCOBOLを読んでも発狂しなくて現代的なシステム開発に精通してる人材って、普通に考えて育てないと入手不可能だよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/977
978: 仕様書無しさん [] 2025/05/11(日) 00:32:33.79 発狂w しない おもしろがるくらいのひとがいいなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/978
979: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/06(金) 01:59:13.40 ボクは落ちCOBOLです(*^^*) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s