[過去ログ] COBOLって今需要増えてるの?Part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: 2020/07/02(木)21:05 AAS
7桁目のD使ってるとこあるの?
617: 2020/07/02(木)22:35 AAS
>>615
削除する
で、間違って関係ないとこ消して障害
618: 2020/07/15(水)23:45 AAS
GO TO TRAVEL.
〜
TRAVEL:
この後のコーディグは何が書かれてる?
619: 2020/07/25(土)15:17 AAS
>>DISPLAY貼りまくってデバッグ終わったら、そのディスプレイ全部削除するん?
正規表現をつかえば、置換で、DISPLAY行みんなペロって消えるから問題ないよ。
620: 2020/08/13(木)11:10 AAS
>>292
虚数許されてないならそうもなるわ
621(1): 2020/08/13(木)13:41 AAS
>>377
机上デバッグ言われて会社やめたわw
622: 2020/08/15(土)17:51 AAS
>>621
ふーん、で?
623: 2020/08/15(土)18:10 AAS
今はムショック!!
624: 2020/08/15(土)21:41 AAS
COBOLの案件まだあるの?
625: 2020/08/15(土)22:34 AAS
大手保険会社・銀行が全部潰れない限りは無くならないんじゃね?w
626: 2020/08/15(土)22:39 AAS
javaにマイグレーションしてないの?
627(1): 2020/08/15(土)22:46 AAS
みずほ銀行はJavaに移行したじゃん
628: 2020/08/15(土)23:41 AAS
昔ドコモの顧客管理システムCOBOLだったけど、さすがにjavaになったよな?
629: 2020/08/15(土)23:44 AAS
みずほ以外にも銀行はたくさんあるし、(例え大手に絞っても)あらゆる銀行・保険屋でJava等の他言語に完全移行は困難かと。
例えそれが実現したとしても、その頃今生きている人の内何人がこの世にいるだろうか?ってくらい先になりそう。
630: 2020/08/16(日)05:19 AAS
アメリカは結局脱COBOLを諦めたんだっけ?
631: 2020/08/16(日)07:28 AAS
アメリカって何処の誰なのさ
632(1): 2020/08/26(水)10:21 AAS
>>627
移行しきれていない
旧みずほ 富士通5台、バックアップ5台
旧みずほコーポ 日立6台
みずほ信託 IBM2台+バックアップ1台
の3系統を統合
メインフレームが19台から4台(うちバックアップ1台)に減った
633: 2020/09/03(木)22:01 AAS
>>632
という夢を見ました
634: 2020/09/03(木)22:04 AAS
これだろ
外部リンク:xtech.nikkei.com
635: 2020/09/06(日)15:27 AAS
いや、ちょっと違う
636(1): 2020/09/06(日)17:35 AAS
デジタル庁でCOBOL絶滅の行政指導が発動され空前のマイグレ需要が起きるんや
637: 2020/09/17(木)19:57 AAS
るーるる るーるる るるるるるー
るーるる るーるる るるるるるー
こぼる コボル COBOL
流行る 覚える 廃れる
バグる 焦る 募るー
638: 2020/09/18(金)10:49 AAS
こーぼーるー
639: 2020/09/18(金)12:16 AAS
こぼるのオバチャマヨ
640: 2020/09/18(金)12:28 AAS
るるるの歌
COBOL編
641: 2020/09/18(金)18:28 AAS
落ちコボル
642: 2020/09/26(土)17:00 AAS
>>636
今更、COBOL→Javaへ移行するのか?
デスマーチの嵐になる
643: 2020/10/19(月)03:10 AAS
うひょっ
644: 2020/10/23(金)23:15 AAS
ジャバ移行の流行りは終わったんだね
645: 2020/10/25(日)19:50 AAS
まだアルの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s