[過去ログ]
COBOLって今需要増えてるの?Part7 (1002レス)
COBOLって今需要増えてるの?Part7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/26(土) 20:22:38.70 ■前スレ COBOLって今需要増えてるの?Part5 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1481468519/ COBOLって今需要増えてるの?Part6©2ch.net https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1497126175/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/1
2: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/26(土) 20:53:16.36 髪の毛は増えてない! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/2
3: 仕様書無しさん [] 2018/05/26(土) 22:36:32.86 仕事はあるある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/3
4: 仕様書無しさん [] 2018/05/26(土) 23:30:37.10 > 999 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2018/05/26(土) 19:52:09.83 > >>996 > COBOLの現場は今でもCOBOL85が主流だから > FUNCTIONの出る幕ないよね 利用者定義関数のことなら確かにCOBOL2002からだけど、 組み込み関数ならCOBOL85の時点でとっくに実装されてた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/4
5: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/27(日) 01:13:34.36 >>4 私の勉強不足かもしれないけど 組み込み関数の存在自体知らないわ 職場に据え付けのCOBOL85の言語仕様書には そのようなものは記述されていなかったからなんだけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527333758/5
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 997 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s