◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (524レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
108(1): 2018/01/14(日)15:27:34.86 AAS
>>107
以前にここでも話題になった個人法人ハイブリッドね
俺もこれが最強だと思う
法人作ることで青色申告特別控除と社会保険料削減というメリットが得られて
所得の大半を個人事業主側で発生させることで内部留保による法人税課税を回避できる
125: 2018/02/16(金)12:06:20.86 AAS
法人を作れば、法人での取引は、仮想通貨、FX、株の取引は
すべて損益通算できるようになります
事業の売り上げから、FXや仮想通貨、株の損を損金として引けるようになります
これは個人ではできないメリット
赤字繰り越し9年できるのも強い
法人の事業はアプリの企画・開発・運用および投資業務みたいにしておこう
148: 2018/02/22(木)09:48:22.86 AAS
値上げは市区町村で23区は値下げだろ。
288: 2018/05/06(日)15:46:38.86 AAS
休日窓口が開いてたので、国保を脱退してきた
これで今期の上限マックスの国保請求は無くなった!
295: 2018/05/13(日)17:26:48.86 AAS
中小企業者等の法人税率の軽減特例、2年延長へ
外部リンク:profession-net.com
15%の軽減税率の適用期限が2年間(平成31年3月31日まで)延長
延長されてた。
既存の法人税計算サイトは昔の税率のまま放置されてる場合があるので
当てにならない
ちゃんと財務省ソースを確認して自分で計算しないとだめだ
452: 2019/06/04(火)14:27:00.86 AAS
単価も教えてもらえず中抜きされたくなかったら
487: 2022/02/05(土)19:33:39.86 AAS
>>486
ソースも何も働いたことがあるなら知ってるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*