◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (524レス)
◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
81: 仕様書無しさん [sage] 2018/01/07(日) 01:07:48.63 所得税額の計算間違えてるぞ。税率切り替わり境界部分の控除額見落としてる 700万円×0.23-63万6千円=97万4千円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/81
130: 仕様書無しさん [sage] 2018/02/17(土) 17:49:29.63 たしかに相場を知らないバカ客ばかりだよな システム一式20万円とか だがバカだからこそ付け込む隙があるのも事実 オープンソースの既製品でできてしまうような簡単な注文出してるバカがいるので そういった案件を拾ってくといいお小遣いになることもある あんな相場でスクラッチ開発なんてできない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/130
303: 仕様書無しさん [] 2018/05/14(月) 16:07:08.63 住民税の計算間違ってるっぽい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/303
325: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/22(火) 20:13:06.63 資本金も重要だぞ 審査時に銀行に履歴事項全部証明書を提出するから資本金もバレる 資本金1万円とかなってたら銀行もヤル気なくす 資本金50万とか100万になっていれば口座開設時にひとまずその金額を預け入れることになるので銀行も本気出す http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/325
342: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/29(火) 15:15:01.63 法人二つ持ちになるけど 法人税800万円枠を二つ使えるメリットはある 800万まで15%で、超えると23.4%だから 800万円超えた金額の8.4%分は節税になる 新規法人でも法人口座を作るために、ひかり電話を申し込んでみた 固定電話ができればとりあえず楽天銀行法人口座は申し込める http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/342
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.378s*