◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (524レス)
◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
111: 仕様書無しさん [sage] 2018/01/16(火) 01:47:34.54 うちの地域は個人事業主は国保減免なしだよ 減免ありってどこ市? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/111
330: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/25(金) 03:57:45.54 給与が月額54000円のまま法人に3000万も売り上げたら 損金がほとんどないので 法人税総額923万円w 結局 個人で課税所得2500万と同じ納税額になる 法人で経営セーフティ240万使えれば、法人税総額842万円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/330
337: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/25(金) 17:05:54.54 http://zeirisi.info/topics_/1779 昭和46年に判決で 元々個人で木材を販売していた人が 会社を作って木材を販売していて、それぞれ法人と個人で申告していたのを 税務署が会社法違反だから個人の売り上げは法人として重加算税を請求したケースで 個人所得は法人の所得ではないと判決が出ている 法的に法人と個人を区別して契約し、銀行口座の入出金も完全に分かれているなら 個人と法人の間に、実質所得者課税は適用されないし、 法人が個人に勝って優先されるといった法的根拠もないみたいだな 法人成という制度はまさに個人売り上げを全部法人売り上げに変えますよと 宣言させるためのワナなんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/337
430: 仕様書無しさん [sage] 2019/02/14(木) 13:48:41.54 いろいろあって疎遠になっている会社や人が居るとして ・また仕事をお願いするべきか ・まったく新しいところを開拓するべきか 悩む http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/430
514: 仕様書無しさん [sage] 2025/02/13(木) 09:09:59.54 一年で一番忙しい時期だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/514
524: 仕様書無しさん [] 2025/10/18(土) 05:12:02.54 仮想通貨で、絶賛含み損なのだが もっと下がったらナンピンする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/524
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.418s*