◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (524レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
127: 2018/02/17(土)15:09:22.42 AAS
クラウドワークスで得た売上は確定申告の際に消費税の扱いはどうなるんでしょうか?
すでに仲介業者であるクラウドワークスに消費税分は取られているので
申告は不要でしょうか?
137: 2018/02/19(月)11:49:30.42 AAS
株式2000万あれば、税引き後年利3%で年に60万円、月に5万円の
不労所得を得るのは可能と思います
短期的には株は下がることもありますが、長期で見れば上がっていくし
(ただし、日本株は下がり始めると長期で低いままになる可能性がある)
もし不動産で、月に5万を得ようと思ったら、家賃7万円の物件はいる
管理費・修繕費・不動産屋の管理費・保険もろもろかかるから
ワンルームマンションで家賃7万を得るには都心のかなり良い物件が必要
中古でどんなに安くても1400万円ぐらいの物件はいるだろう
そう考えると、株2000万と不動産1400万円の比較になるが
株は長期では上がるが、不動産は長期では必ず下がる
だから、不動産投資は割に合わないと思う
313: 2018/05/20(日)13:44:03.42 AAS
昔作って解散した法人のゆうちょ銀行法人口座が実は残ってるんだけど
この法人を復活させて、住所を変更するという方法も残っている
こちらのデメリットは、法人住民税を時効になってない過去5年分
請求される可能性があることと、
登記代がかかること
登記のための住所をさらに用意しないといけないこと
今作っている法人が無駄になる
といったデメリットがある
法人二つあれば、益金800万以内の安い法人税率を活用するメリットもあるけれど
さすがに法人二つはやりすぎ感がある
409: 2018/11/14(水)09:40:32.42 AAS
>>408
ありがとうございます。価格は考え中なのですが、ニッチな製品なので売り切りにすると高価格になり売りづらいのでサブスクリプションにできないかと思ってます。
売り上げ伸ばしてセルドナ脱却したいです。
520: 06/08(日)20:31:35.42 AAS
はあ
全然稼げねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s