◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (524レス)
◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
243: 仕様書無しさん [sage] 2018/04/02(月) 21:44:41.32 結局、提出したのは 税務署 ・法人設立届出書(登記簿不要。定款と貸借対照表) ・青色開設 ・給与支払い事務所開設 ・源泉徴収の納付の特例(これを出すと源泉徴収が年2回で済む) 都税事務所 ・法人設立届出書(定款と、登記簿のコピー) 年金事務所 ・新設届出書(登記簿原本必要) ・被保険者資格取得届(これは気づかなかったので、その場で書いた) 出す前に相談をお願いすると、 専門家がその場でチェックしてくれるので間違いない 法人設立とか、厚生年金の新設なんか空いているので、 相談頼めばすぐ順番が回ってくる 税務署の受付の人はパートでなんの知識もないので、 チェックしてもらってから出した方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/243
286: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/02(水) 21:03:13.32 開業から1年経過したので、経営セーフティ共済に入りたいけど 納税証明書がいるので、所得税のクレカ払いしてるから、 まだ発行できないかもしれないので もう少し待ってから入ろうかな (ぎりぎり12月に年払いでも今期の節税に間に合う) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/286
292: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/13(日) 16:01:41.32 法人業務の遂行に必要なソフトウェアを個人事業主として開発し 法人に年間使用料500万円で使わせればよろしい これで個人事業主の売上500万で控除活用できる 法人も損金500計上でウハウハ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/292
329: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/25(金) 03:52:35.32 やはり税理士に一度相談してみようと思う 無料相談の電話もあるので明日電話してみようかな 結局は金払って合わないと相談無理そうだけど どうやって節税していいですか?って税務署に聞いても無理だしなあw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/329
355: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/30(水) 12:45:07.32 そんなこともわからない奴って時点で銀行の客ではない。良くてクレーマー扱い。悪ければ犯罪者予備軍扱い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/355
357: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/30(水) 12:48:38.32 やはり売上書くと、嵐が増えるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/357
389: 仕様書無しさん [] 2018/08/13(月) 04:31:49.32 こういう株価分析サイトを作ろうと思ってるんですが 他サイト(ヤフーファイナンスなど)のチャートを載せるのってまずいでしょうか? http://meigaralive.com/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/389
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.429s*