◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (524レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
57: 2017/12/22(金)15:19:51.31 AAS
はてぶNG chrome版
外部リンク:chrome.google.com
はてなNGのNGワードに「フリーエンジニア」を登録しようぜ
156(1): 2018/02/24(土)11:10:09.31 AAS
国民年金はスゴイお得なんだけどなあ
払わないなんてもったいない
終身年金なんてほとんどないんだぞ
国民年金はインフレ対策にもなる
万が一、ハイパーインフレが起こって缶ジュース1000円、初任給200万円になったらどうする?
そのとき国民年金の支給額は65万円になるが
銀行預金はそのまま、価値が1/10になってしまう
問題は国民年金加入のために役所に行くと国民健康保険にも加入させられてしまう点だ
これを避けるために法人作って厚生年金に入るのがよりオススメ
1等級の老齢基礎年金積立額は国民年金と同じだが数百円支払額が安いし
なによりも高額な国民健康保険料を払わずに年金積立ができる
230: 2018/03/29(木)13:41:22.31 AAS
給与をいくらにするかは大問題なので再度シミュレーションしてみました
既に3ヵ月500万円の売り上げがあるので
このままだと今年は2千万いく可能性がある
?給与を抑えた例
売り上げ2千万(個人事業主事業収入)
給与48万(54000 x 9カ月)
経営セーフティ共済240万、小規模企業共済84万、
厚生年金+けんぽ=19万(4〜12月)、国民年金基金19万(1〜3月)
あと、青色や基礎、扶養などを入れて
課税所得1400万円
所得税317万(実効税率22%)
住民税125万 厚生年金+けんぽ=19万
ふるさと納税上限50万
242: 2018/04/02(月)21:34:41.31 AAS
あと、税務署への法人設立届出書の添付書類は定款と貸借対照表だけ出したけど
登記簿は去年必要なくなったらしい
ネットで解説しているサイトはほとんどが登記簿がいると説明しているので情報が古い
ただし、都税事務所の設立届出書には定款と登記簿のコピーがいる
なお、厚生年金社会保険の新設届には、登記簿の原本が必要
255(1): 2018/04/03(火)18:08:45.31 AAS
>>252
代表社員は複数選出できるよ
何十人も居たらなんじゃそりゃ!?って思うけど
創設メンバー3人が同格で全員代表権を持つというのは珍しい話じゃない
364: 2018/05/30(水)13:25:21.31 AAS
レス4の時点で、インストール単価5円と書いてますが
今は4円ですね
他のスレで議論したときは絶対に嘘だろと言われました
普通ならインストール単価は50円〜100円はかかります
うちのゲームの場合、広告をクリックしてアプリストアを見た
お客さんの50%がインストールしているので、
このインストール単価が実現できているらしいです
本来なら借金してでも広告打つべきな状況らしいです
もし100万広告をうてば、売り上げが200万円増える可能性があります
386: 2018/06/05(火)15:04:17.31 AAS
けんぽと厚生年金は半分は会社負担だけど、
半分は、社員の個人負担
普通は給与のうち天引きだけど、
会社の経費は、半分のみで、残りの半分は個人から預かり、
最終的に全額を厚生省に払う
この時、預り金は法人の益金にはならないらしい
だから、法人売り上げはそのままで、損金は法定福利費としての半分のみ
しかし、これが社宅の場合、家賃の半分を個人負担だと
同様に、家賃の半分を個人が預かって、大家には、全額払う
同様に、法人の損金は、家賃の半分になり、
個人から受け取った半分は預り金だけど、益金にはならないらしい
ここがすっきりしない
本来なら、アパートを貸して家賃を得れば、事業の収入だと思う
しかし、社宅の場合は、益金ではなく預り金として、益金不算入?
471(1): 2020/04/07(火)15:10:20.31 AAS
クラウドワークスの5万円のシステム開発の仕事って俺なら二週間掛かる感覚なんだが
おまいらそんなに優秀なのか。
それとも時給100円くらいで安請け合いしてるのか。
481: 2021/10/18(月)23:26:54.31 AAS
財務省本省
東大京大一橋早慶
外局
国税庁幹部
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
外部リンク[htm]:www.nta.go.j...imukei
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.415s*