◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (524レス)
上
下
前
次
1-
新
31
: 2017/11/29(水)01:01
AA×
>>30
外部リンク[html]:venture-shien.jp
外部リンク[html]:netbiz-kigyo.com
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
31: [sage] 2017/11/29(水) 01:01:36.61 >>30 10年ぐらい前に合同会社をバーチャルオフィスで作った時は 法人口座作れたよ でも、別に銀行から金を借りるわけでもなくて、 取引先はネット完結の広告代理店なんで、 個人口座でいいと思う 別に税制上は法人口座を使う必要はない模様 https://venture-shien.jp/faq/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AE%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E3%81%AE%E5%90%8D%E7%BE%A9%E3%81%AF%E5%80%8B%E4%BA%BA%E5%90%8D%E3%81%AF%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B.html Google Adsenseの契約はビジネスアカウントもあるみたいだけど http://netbiz-kigyo.com/2890.html 現在の個人で契約したアカウントの収入を、法人作った後に法人売り上げに していいのかよく解らないから 税務署に聞いてみようと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/31
年ぐらい前に合同会社をバーチャルオフィスで作った時は 法人口座作れたよ でも別に銀行から金を借りるわけでもなくて 取引先はネット完結の広告代理店なんで 個人口座でいいと思う 別に税制上は法人口座を使う必要はない模様 の契約はビジネスアカウントもあるみたいだけど 現在の個人で契約したアカウントの収入を法人作った後に法人売り上げに していいのかよく解らないから 税務署に聞いてみようと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 493 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s