◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (524レス)
◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
274: 仕様書無しさん [sage] 2018/04/27(金) 11:41:13.65 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/pdf/shogaikoku-hikaku.pdf 各国年金制度比較 英国は2046までに男性68歳支給になる 米国は2027までに67歳支給 他の先進国の制度を見る限りに、日本も68歳支給になるのは確実と思う 現行、65歳から68歳までくりさげると1.24倍ぐらいにできるんだけど 68歳支給だと、増額なしで繰り下げあつかいになってしまう 68支給前提ならもう繰り下げはせずに、68歳まで年金に加入 (現在、65歳までしか国民年金延長加入はできないが、 68歳支給な
らこれも延長されるだろう) 繰り下げはせずに、68歳から受給して、 同時に、月に5万円ぐらい株の配当が入るような資産を作るという感じが 一番良いと思う 月5万円の配当は年、60万円の配当で、 年利4%なら、1500万円の株資産で実現できる (年利3%なら、2000万円必要) 配当だけで実現するのはたいへんだが、株主優待も含めれば それほど難しい数字ではないと思う 68歳までは投資法人を維持すれば、投資益年額80万円ぐらいまでは無税にできるし 最低等級厚生年金は、国民年金とほぼ同じ掛け金で、年金受給は5000円増える http://medaka.5ch.net/t
est/read.cgi/prog/1507624148/274
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 250 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s