◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (525レス)
上
下
前
次
1-
新
186
: 2018/03/13(火)20:08
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
186: [sage] 2018/03/13(火) 20:08:08.30 明治安田生命の「自分の積み立て」に加入してきた これは生命保険控除の枠をつかって貯金する謎の生命保険で、 節税ノウハウまとめには必ず登場する定番アイテムw 生命保険控除の年額最大4万円の枠を利用する 掛け金は一口5000円で、最大4口まで掛けられる 5年かけると、のこり5年は利子がついて、10年後に103%になって戻ってくる 途中解約しても、いつでも元金割れしないという恐ろしい商品w 掛金年額8万を超えると、控除は年4万までなので、 所得税と住民税で実効税率30%なら、12000円税金が安くなる 月に1万円かけると年額12万なので、8万よりはすこしはみ出るけど 10年後に103%になるし、金がいるならいつでも解約できるので、 加入しないと損ともいえる商品 すでに生命保険に入っていれば、控除枠の食い合いになるが、 10年後に103%になるってことは、年利0.3%ぐらいはつくことになるので、 銀行に預けるよりはいいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/186
明治安田生命の自分の積み立てに加入してきた これは生命保険控除の枠をつかって貯金する謎の生命保険で 節税ノウハウまとめには必ず登場する定番アイテム 生命保険控除の年額最大万円の枠を利用する 掛け金は一口円で最大口まで掛けられる 年かけるとのこり年は利子がついて年後にになって戻ってくる 途中解約してもいつでも元金割れしないという恐ろしい商品 掛金年額万を超えると控除は年万までなので 所得税と住民税で実効税率なら円税金が安くなる 月に万円かけると年額万なので万よりはすこしはみ出るけど 年後にになるし金がいるならいつでも解約できるので 加入しないと損ともいえる商品 すでに生命保険に入っていれば控除枠の食い合いになるが 年後にになるってことは年利ぐらいはつくことになるので 銀行に預けるよりはいいと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 339 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s