◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (525レス)
◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
185: 仕様書無しさん [sage] 2018/03/05(月) 13:14:07.71 事業を両建てする話について、 スマホアプリだと話が明確になってくる iOSアプリは、個人と法人で契約が明確に分かれているので 個人契約を個人事業主で売り上げをあげてても、 法人が実体でしょ?とつっこまれても明確に説明できる (逆に個人契約を法人で売り上げにするとまずい) GooglePlayは、法人と個人で契約が明確に分かれてない よって、ここは個人でも法人で関係ないので、 事業の分離性が曖昧になる 広告代理店に関しても同様な問題があり たとえばGoogleAdsenseは法人アカウントは別にあるので 個人で契約していれば、法人の事業に実体があると言われないで済む というわけで、私の場合、 iOSは個人契約、Adsenseも個人なので、法人は売り上げ0でも 税務署になにか指摘されるリスクは限りなく少ない 法人でも売り上げを作りたくなれば法人アカウントを作れば、 それぞれで事業を明確に分けていると言えると思う 開発している自分自身は同じだが もっと明確にするなら、開発する部屋や開発環境も分ける必要が出てくる どこまでやるかは個人の好みだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507624148/185
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 340 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s