[過去ログ]
◆個人事業主専門スレ49本目◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
◆個人事業主専門スレ49本目◆ [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
369: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/20(日) 02:35:38.33 たさんも大変ね 社保180万も払ってるってことは法人に内部留保せず全部個人所得にしてる感じ? 法人税払いたくないのか? 退職金や内部留保にして個人所得減らしたほうが良さそう 65〜70歳で事業やめてからも法人だけ残して毎年100万ずつ給与支払いしていけば所得税抑えて個人に移していける 年間100万程度だからたかが知れてるけどさ 税理士は給与として全部個人所得にしたほうが有利って言ってんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/369
370: た [sage] 2017/08/20(日) 02:38:41.75 >>369 俺は妻子持ちだからなぁ。 子供の教育費だけでも、毎月結構な額かかるんだわ。 独り身なら、会社に金を残した方がいいんだけどな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/370
377: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/20(日) 08:11:55.94 >>376 なにづれたこといってるの? 将来の話だよ 相続税を節税できるっていってるんだよ 子供に金がいるのに 今、180万円も社保払ってどぶに捨ててるんだろ 無理して個人に金をうつさないでもいいってことだよ >>369 この人が書いてる話を、自分への資金移動じゃなくて、 子供への資金移動にも使えるって言ってるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/377
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s