[過去ログ] ◆個人事業主専門スレ49本目◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148: 2017/08/13(日)10:31:08.98 AAS
直受けの50万 客:いつまでもうちにいていいよ
3次受けの50万(客は90万払ってる) 客:短期契約延長していい?
5次受けの50万(客は120万払ってる) 客:作り終わったらとっと出てけ できなかったら即退場だ 
長時間労働 高稼働 高スキル要求が多い

零細フリーランスサイトは5次受けから 
誰も受けたがらない難易度の高い仕事を零細フリーランスサイトは紹介してくる。40万円代でやってくれと

これならJEITから3次で入った方がいいな
250: 2017/08/16(水)08:18:58.98 AAS
そりゃあっちからしてみれば法人化しなきゃ仕事にならんからな
277: 2017/08/16(水)15:20:59.98 AAS
彼は今日はお休みだから2ch三昧
明日からの仕事ご苦労様です!w
ね、彼らしいでしょ?
年収3000万、いきたいねぇw
294: 2017/08/16(水)16:15:14.98 AAS
「まぁ」
さん
次の書き込み、みんな楽しみにしてますよw
さぁ、勇気出してw
恥を捨てよう!
446: 2017/08/25(金)08:35:31.98 AAS
法人住民税ってなんで損金にできないんだろ?
個人の所得税と住民税は事業遂行に必要なものではないから経費にならない、という理屈は分かる

でも法人住民税は違くない?
法人は俺のイマジナリーフレンドじゃないんだよ
事業のために生み出された人格なんだ
存在理由のすべてが事業のためにある

法人住民税は損金として認めるべきだ
469: 2017/08/27(日)08:00:15.98 AAS
「期間工 バカ」で検索した結果
約 452,000 件
498
(1): 2017/08/28(月)00:35:09.98 AAS
>>496
だからさぁ。
それはおまいの妄想。
637: 2017/09/15(金)13:44:50.98 AAS
外国人は単価が高いから羨ましいな
775: 2017/09/30(土)12:14:19.98 AAS
>>769
実際に投資してない奴の話はわかるよ
やってるやつが数字ごまかしてるのは見分けつかんけどね
非プログラマがプログラミングの話しても違和感あるだろ?一緒だよ
789: 2017/09/30(土)17:02:53.98 AAS
イン/アウト仕様さえわかればなんだって作れるよ。
だってプログラマなんだもん。
上の人が書いてる社保だって、年収と税の計算テーブルは公的に存在してるから作れる。
とはいえまぁ月100ぐらいからじゃないと作り気はしないなぁ。
825: 2017/10/08(日)04:05:13.98 AAS
>>824
つまらねぇこと聞くけど、ドナか?
853: 2017/10/08(日)13:04:45.98 AAS
>>852
さぁな。
おまいとの話が、俺にとっては無価値って事しか分からんわw
854
(2): 2017/10/08(日)13:13:52.98 AAS
>>837
いまのところ、そんな契約書はみたことないなあ。
入金されるまで権利譲渡しないって、ソフトじゃなくて部品とかでも可能な話だが、
零細側がそんな条件を出しちゃ、取引してくれる会社はほとんどないだろう。
ピンハネ商社を通した取引にして、支払日の調整をしてもらうくらいなら、
検収書と引き換えに権利譲渡するほうが利益が増える。
908
(2): 2017/10/09(月)19:00:29.98 AAS
国保35000円て何?高くね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s