[過去ログ] ◆個人事業主専門スレ49本目◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 2017/07/24(月)02:02:05.85 AAS
個人事業税を取られたくないから偽装請負だと主張するでしょ
法人化すれば個人事業税とられなくなるから偽装請負だと主張する必要もなくなる
82: た 2017/07/30(日)00:04:23.85 AAS
>>81
稼げないコンサルみたいな奴か紛れ込んだなw
182: 2017/08/15(火)15:27:29.85 AAS
合同会社のデメリットは?
223: 2017/08/15(火)21:23:45.85 AAS
並列でやるなら2件ぐらいが限界じゃない?
2件並列して身体壊したことあるんだが
247: 2017/08/16(水)03:42:23.85 AAS
>>48
4か月で売上4ケタ(1000万程度の意味?)なら法人化すると思うけどなあ
というか人月で250万/月以上を顧客からセビれるってのも疑問だが
本当に4桁(9999円まで)なら逆に忙しい理由もわかるが
労働力として安すぎるんでそりゃ無料奉仕みたいなものだから忙しくもあろう
せいぜい社会奉仕して戴きたい
「たかが」年1000万「程度」でも、会計士の先生に法人化を勧められるレベルだし
法人化して給与所得控除を使っていった方が税金の面でよろしいということ
302: 2017/08/16(水)16:32:00.85 AAS
>>300
素直な意見に万歳です
355: 2017/08/17(木)16:59:07.85 AAS
日本の社会保険制度がサラリーマンor自営業の二択しか想定していなくて
兼業が考慮されてないんだな
こりゃ20年以内に制度設計変更されるな
それまではきっちり節約させてもらうけどw
644: た 2017/09/15(金)17:31:25.85 AAS
あたまわるそう。
784: 2017/09/30(土)15:07:26.85 AAS
難しい簡単の前に、単にめんどくさいんだよ。
金で解決できるならアウトソースすりゃいいんだわ。
人雇うと社労士が絡むし、給与計算も社会保険の計算がいる。
会社の申告とは別に自分用の年末調整も必要。
株とかやってりゃそっちの控除は別途で青色申告。
そりゃ、やってみりゃ簡単なんだけど、そんなのに時間を使うぐらいならやっぱ人に任せて本業に集中よ。
リファクタリング・ウェットウェアの作者も同じこと言ってるタイプだし、
特に我々マ板の住人はそういう傾向は強いんちゃう?
エンジニア業よりもそういう金勘定が比重高くなったらもうこの板から卒業せな。
922: 2017/10/10(火)01:23:08.85 AAS
個人開発者の独立(非奴隷)度ランキング
1・アプリ専業
2・受託開発
3・セルフ派遣
991(1): た 2017/10/17(火)19:56:33.85 AAS
なんだか つまんないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s