[過去ログ] ◆個人事業主専門スレ49本目◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(1): 2017/07/26(水)15:43:49.60 AAS
>>29
うーん、ちょっと参考にならない・・・
てか間違ったこと言ってない?

収入、所得(収入−経費)、課税所得(所得-控除)
小規模企業共済や国民年金基金への支払は経費にはならない、所得控除になるだけ
所得控除になって課税所得が下がって軽減されるのは所得税と住民税
国民年金と国民健康保険料の算定基準は課税所得ではなく所得(ただし基礎控除はあり)なので
共済や年金基金に入っても下がらない
と思うけど?

やるとしたら無職の親族役員を増やして年間給与33万円を10人に支払うとかかなあ
184
(2): 2017/08/15(火)16:49:39.60 AAS
私の節税用の合同会社に他の人も入らせてあげるってどう?
需要あるかな?

・出資金不要
・法人住民税(7万円)負担なし
・実務なし
・毎月54,200円の給与支給(年間650,400円)
・健康保険(6,704円)、厚生年金(16,000円)加入、半分(11,352円)会社負担
・ただし、毎月、会社の商品67,000円購入してください

私の取り分は毎月1,448円
あなたは法人住民税7万円を払わずに厚生年金に加入できるし
給与所得控除(65万円)と経費計上(80万円)が得られる
私は社員を5人以上募ることで取り分から法人住民税7万円を捻出できる
229: 2017/08/15(火)21:57:56.60 AAS
>>222
なんで嘘つくのw
259: 2017/08/16(水)14:28:31.60 AAS
>>255
人生経験未熟で水商売の遊び知らないお子ちゃまっぽい
知り合いのバンカーって頭良くて遊びも知ってて馬鹿がどんな発言する奴か知ってる
なぁ野郎は、まぁ馬鹿で世間知らずで行き辛さが滲み出てる
268: 2017/08/16(水)15:06:37.60 AAS
まぁ
野郎を分析すると
コンプ野郎
てか、リアルで彼を知ってたりするわ、俺w
アイツでしょ?
356: 2017/08/18(金)01:48:21.60 AAS
>>354
サラリーマンが副業しても、どうせ複数事業所から給与をもらうだけだから
大丈夫だな

給与をもらいつつ、事業所得もあるサラリーマンなんて、
そんなに増えるはずないし
この節税プランもしばらく安泰でしょう
366: 2017/08/20(日)01:59:01.60 AAS
>>365
だいぶ前に考えたことがあるんだが、税理士に相談したらメリット無いと分かって諦めたんだわ。

まぁ仕事は法人格でやった方が色々都合が良かったりするからな。そこは外せないと難しいな。

実際、俺も個人とは仕事をしないから。
色々面倒臭いんだわ。
425
(1): 2017/08/22(火)22:43:02.60 AAS
>>421

なんかお前って本当に上から目線で一度死んだほうがいいよ
615
(1): 2017/09/11(月)06:50:13.60 AAS
>>608
月35000円だから
年40万円〜
808: 2017/10/07(土)16:16:43.60 AAS
そりゃ脱税に決まってるだろ!

じゃあ事情を説明できるクライアントに言って、当座の
開発費の一部を、翌年の保守費用に振り替えてもらうんだ
お礼にキャバクラに連れて行くんだぞ
842
(1): 2017/10/08(日)12:44:36.60 AAS
>>840
おかしいと思う
毎回、口頭で伝える(意思表示)するとか無理だろ
権利帰属、遅延損害金、いろいろあるぞ
エンドユーザーだって何百万も払うんだからこの辺り重要視するはずだけど
844
(1): 2017/10/08(日)12:46:34.60 AAS
>>842
おまいのスキルレベルじゃ、おかしいんだろうなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s