[過去ログ]
◆個人事業主専門スレ49本目◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
◆個人事業主専門スレ49本目◆ [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 仕様書無しさん [sage] 2017/07/25(火) 23:32:43.49 法人化して役員報酬0にすれば節税になるのか その溜め込んだお金を合法的に個人に移す方法ある? 法人から個人に贈与ってできないかな? できるなら年間60万までは課税されずに個人に移せるのでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/28
73: 仕様書無しさん [sage] 2017/07/29(土) 22:32:37.49 >>71 個人事業主と社会保険用のダミー法人で、個人と法人のいいとこどりが最強 頭の悪いた氏もすぐ真似すべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/73
121: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/05(土) 01:09:08.49 やっぱそうだよな 案件紹介に手を出すのはやめておくわ バナー広告で高単価って出てたのでちょいと気になってね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/121
228: 仕様書無しさん [] 2017/08/15(火) 21:52:19.49 「いや、そんな貧乏ったらしい営業なんてしてないんでw 営業しなくても 仕事はどんどん振ってくる立場なんでw」って話だとしようか? 毎月10件の仕事をこなして、月間200万〜300万の利益が出てるとしよう 自分の時間を削って死にかけながらそれだけ利益出てるとしたら、 その金で何かしたくなるでしょ、でも時間が足りないでしょ? 人に教えて自分の負担を軽くしないとやってられん、って結論に 至るでしょ? 雇わねーのは雇える金がねーからだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/228
317: た [sage] 2017/08/16(水) 17:16:42.49 この程度のことでホラ吹いても仕方ないよ。 ヒカキンは 6億5000万稼いだらしいし。 おまいらも ユーチューバー目指したら?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/317
477: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/27(日) 17:18:08.49 それは雇われ人的思考だな 個人事業主って、人からの評判はどうでもいいから、 稼げればいい、て人がなるんじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/477
589: た [sage] 2017/09/05(火) 22:50:50.49 次にスレ立てる時に年商1000万以上の縛りを入れた方がいいな。 国保35000円がウロチョロして目障りだわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/589
742: 仕様書無しさん [sage] 2017/09/29(金) 06:50:05.49 設計で詰まってしまったのでアナルを洗浄します http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/742
822: 仕様書無しさん [sage] 2017/10/08(日) 02:58:19.49 >>814 個人レベルだと現金主義で統一したらOK 法人だと納入時に乗せる発生主義 だったかなぁ、会計とか好きじゃないのでうろおぼえ どのみち必要になったら調べなおす、よく忘れるからな俺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/822
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.787s*