[過去ログ] ◆個人事業主専門スレ49本目◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334
(1): 2017/08/16(水)19:08:45.28 AAS
>>332
いまは合同会社の作り方や社保抑える方法などを解説してるサイトたくさんあるから
情報を有料にして収益をあげるのは難しいんじゃないかな

ちなみに無料で手順を公開しているサイトは
手続きが面倒だと思ったら○○万円で代行するよ、みたいな税理士さんが運営してたりする
なるほど上手いなあと思った
427
(1): 2017/08/22(火)22:44:57.28 AAS
俺は本業は給与所得だけど、不動産所得があるから年末調整せずに確定申告してるけど、申告して税金を払ってれば形式的なところにあまり神経質にならなくても大丈夫だよ。

もともと1000万未満は税務調査の対象外だしな。
507: 2017/08/28(月)00:59:44.28 AAS
もう来ないほうがいいぞ
590: 2017/09/05(火)22:52:44.28 AAS
次スレと言わず、すぐにでも1000万以上専用スレ作ろうぜ。
もうこのスレには来ないからな!
貧乏人どもめ!
709
(1): 2017/09/26(火)23:34:12.28 AAS
このタクシー会社は、社会保険料を減らしたいなら、
従業員と雇用を結ばずに、個人事業主として請負契約すれば良かったんだよ
そうすれば、社会保険も年金も関係なくなる

タクシー会社の労働者も所得自体は増えるんだから、自分で頑張って節税できれば
収入アップのチャンス!

あ、セルドナと同じだったねw
718: 2017/09/28(木)10:38:41.28 AAS
蔵?
クラウドの隠語?
いや、文脈としておかしいな
案件の隠語か?
てかなぜ隠語使うんだw
737
(2): 2017/09/29(金)00:17:55.28 AAS
20万は払い過ぎだと思うよ。
クラウドなら月数百円からある。
年20万が1万以下になるなら、そりゃそっちやるだろ。
最近はいろんなサービスがクラウド化して1つのシステム上に乗ってるから、
どこか1つを契約すれば事足りちゃうんだよね。
領収書とかはちゃんと管理してもらうしかないんだが、いったん入力しちゃえば
数字が合わないことはないので、辻褄さえ合えばけっこうアレだというw

拡大計画出せとか口座を分けろと言ってるのは誰?
銀行?
口座をわけるのは当然だと思うんだが、銀行がこっちの事業の拡大計画出せとは
言わないよね。
まさか家族があなたに資金管理して拡大計画まで考えてくれと言ってんの?
なんか謎の関係やねw
780
(1): 2017/09/30(土)14:02:58.28 AAS
e-taxなら数字入れるだけだからマジでオススメ
税金の複雑さって控除の計算だからそのへん考えなくていいe-taxは楽なんだよ
こっちは控除が一番大きくなる組み合わせを選べばいいw
税務署になんか言われても直せばいいだけ
どうせ個人事業主の税金なんてたかがしれてるからそんなに厳しく言わない
そもそもこっちはわざわざ税金払ってやってるんだぜ
君らビビリすぎだ
878: 2017/10/09(月)09:36:10.28 AAS
そんなの皆承知の上でやってると思うけど
何が言いたいの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s